資料詳細

中川右介/著 -- 幻冬舎 -- 2011.11 -- 764.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 7643/N10/ 1108381078 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110001831
タイトル 第九 
タイトルカナ ダイク
副書名 ベートーヴェン最大の交響曲の神話
著者 中川右介 /著  
著者カナ ナカガワ ユウスケ
叢書名 幻冬舎新書 237
出版地 東京
出版者 幻冬舎
出版年 2011.11
ページ数 277p
大きさ 18cm
一般件名 交響楽
NDC分類(8版) 764.31
ISBN13桁 978-4-344-98238-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 840円
内容紹介 日本の年末の風物詩であり、欧米では神聖視され、歴史的意義の深い日に演奏されてきたベートヴェンの交響曲第九番。本書では、この異質で巨大な作品が、「人類の遺産」となった謎を追う。
著者紹介 1960年生まれ。早稲田大学第二文学部卒。編集者、文筆家。雑誌「クラシックジャーナル」編集長、出版社「アルファベータ」代表取締役でもある。著書「カラヤンとフルトヴェングラー」など。