資料詳細

呉連鎬/著 -- 太田出版 -- 2005.4 -- 070.221

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 0702/G1/ 1107010983 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108603098
タイトル オーマイニュースの挑戦 
タイトルカナ オーマイ ニュース ノ チョウセン
副書名 韓国「インターネット新聞」事始め
著者 呉連鎬 /著, 大畑龍次 /訳, 大畑正姫 /訳  
著者カナ オ ヨンホ
出版地 東京
出版者 太田出版
出版年 2005.4
ページ数 262p
大きさ 19cm
一般件名 ジャーナリズム-韓国 , インターネット
NDC分類(8版) 070.221
ISBN 4-87233-930-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 市民参加型インターネット新聞の稀有な成功例として、現在、全世界で注目されている韓国のニュースサイト「オーマイニュース」。その誕生から現在に至る5年間の格闘の記録。マスコミ、ジャーナリスト志望者必読。
著者紹介 【呉】1964年韓国谷城郡生まれ。88年延世大学国文科卒業後、韓国月刊誌「マル」に記者として入社し、99年まで取材部長として勤務。その間95~97年ワシントン特派員として米国に駐在。西江大学博士課程修了。2000年「オーマイニュース」を創設。,【大畑龍次】1952年北海道出身。90年に韓国に渡り、新聞、雑誌などに韓国レポートを寄稿。2001年帰国、日本語教師のかたわら朝鮮半島に関する論文、レポートなど発表している。共訳書として「朝鮮の虐殺」。