資料詳細

奥野安彦/写真 -- 偕成社 -- 2004.12 -- C369

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 36931/O14/ 1107506154 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108583210
タイトル てつびん物語 
タイトルカナ テツビン モノガタリ
副書名 阪神・淡路大震災ある被災者の記録
著者 奥野安彦 /写真, 土方正志 /文  
著者カナ オクノ ヤスヒコ
出版地 東京
出版者 偕成社
出版年 2004.12
ページ数 55p
大きさ 27cm
一般件名 阪神・淡路大震災(1995)
NDC分類(8版) C369
ISBN 4-03-016390-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 1995年1月17日。神戸を大地震が襲った。震災、仮設住宅入居、プレハブでの「てつびん」再開、公営住宅入居、そして…。闘い続けた小料理屋「てつびん」のおばちゃんを通して見る、大震災からの復興の10年。
著者紹介 【奥野】1960年大阪生まれ。82年東京総合写真専門学校卒。86年より韓国に留学。88年より激動する南アフリカ共和国の人々を撮り続ける。95年の阪神・淡路大震災は発生直後から撮影を続けている。96年よりパラリンピック・アスリートたちの撮影に取り組む。,【土方】1962年北海道生まれ。ライター。編集者。災害被災地の取材を続ける。2000~04年「別冊東北学」の編集を担当。第41回産経児童出版文化賞受賞。