香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
新集*知の銀河系 2
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科/編 -- 日本図書館協会 -- 2004.8 -- 010.4
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
0104/T7/1-2
1106985797
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1108562465
タイトル
新集*知の銀河系 2
タイトルカナ
シンシュウ*チ ノ ギンガケイ
副書名
図書館情報大学講演録
著者
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科
/編,
日本図書館協会
/編
著者カナ
ツクバ ダイガク
叢書名
図書館情報学叢書
巻の書名
多様な図書館
出版地
東京
出版者
日本図書館協会
出版年
2004.8
ページ数
274p
大きさ
18cm
一般件名
図書館情報学
,
図書館
NDC分類(8版)
010.4
ISBN
4-8204-0422-9
定価
940円
内容注記
内容: インタビュー 図書館の歴史 / 井内慶次郎述 ; 藤野幸雄聞き手,生涯学習と図書館の役割 / 上原恵美述,シンポジウム 図書館経営と館長の職務 / 朝比奈豪, 岡野定漢水, 梅沢幸平述,情報化とネットワーク / 田中明彦述,図書館資料の選択と組織化 / 山本順一述,図書館職員に求められる資質 / 小西和信述,私流図書館情報学 / 石井啓豐著,解説 / 薬袋秀樹著
内容紹介
各界の識者が図書館と図書館の周辺状況から“知の現在とその未来”を見つめ、平易に語った図書館情報大学創立20周年記念連続講演の記録。本巻には図書館と図書館情報学のあり方に関する鋭い問題提起の講演を収録。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
インタビュー 図書館の歴史
井内慶次郎/聞き手
生涯学習と図書館の役割
上原恵美/述
シンポジウム 図書館経営と館長の職務
朝比奈豪/述
情報化とネットワーク
田中明彦/述
図書館資料の選択と組織化
山本順一/述
図書館職員に求められる資質
小西和信/述
私流図書館情報学
石井啓豐/著
解説
薬袋秀樹/著
ページの先頭へ