香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ネイティヴ・アメリカンの文学
西村頼男/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2002.7 -- 995
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9950/N2/
1106240748
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1108397614
タイトル
ネイティヴ・アメリカンの文学
タイトルカナ
ネイティヴ アメリカン ノ ブンガク
副書名
先住民文化の変容
著者
西村頼男
/編著,
喜納育江
/編著
著者カナ
ニシムラ ヨリオ
叢書名
Minerva英米文学ライブラリー
11
出版地
京都
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2002.7
ページ数
260,14p
大きさ
21cm
一般件名
インディアン文学-歴史
NDC分類(8版)
995
ISBN
4-623-03637-5
定価
3500円
内容注記
内容: 現代ネイティヴ・アメリカン文学の背景 アメリカ先住民 / 鵜月裕典著,捕囚という名の《異文化理解》 / 高尾直知著,先住民文化再生への視座 / 阿部珠理著,先駆者の文学 北米インディアン口承文学の伝統と『ブラックエルクは語る』 / 横須賀孝弘著,インディアン…そしてアメリカ人 / エリック・パターソン著 ; 岸本寿雄訳,草が生い茂り、川が流れる限り / 西村頼男著,現代のストーリーテラーたち 『言葉でできた人』の意味するもの / 横田由理著,ヴィゼナーのトリックスター小説 / 大島由起子著,風景の言葉 / レイ・ゴンザレス著 ; 山城新訳,共生への誘い / 豊里真弓著,アメリカ先住民の身体と物語 / 喜納育江著,チカーノ・アパッチの肖像 / 管啓次郎著,典型から原型へ / 市川由季子著,極限で見る夢:リザベーションからの視線 / 相原優子著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代ネイティヴ・アメリカン文学の背景 アメリカ先住民
鵜月裕典/著
捕囚という名の《異文化理解》
高尾直知/著
先住民文化再生への視座
阿部珠理/著
先駆者の文学 北米インディアン口承文学の伝統と『ブラックエルクは語る』
横須賀孝弘/著
インディアン…そしてアメリカ人
Peterson Erik/訳
草が生い茂り、川が流れる限り
西村頼男/著
現代のストーリーテラーたち 『言葉でできた人』の意味するもの
横田由理/著
ヴィゼナーのトリックスター小説
大島由起子/著
風景の言葉
Gonzalez Ray/訳
共生への誘い
豊里真弓/著
アメリカ先住民の身体と物語
喜納育江/著
チカーノ・アパッチの肖像
管啓次郎/著
典型から原型へ
市川由季子/著
極限で見る夢:リザベーションからの視線
相原優子/著
ページの先頭へ