資料詳細

仲尾宏/編 -- 明石書店 -- 2002.7 -- 210.48

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2104/N32/ 1106218033 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108389772
タイトル 朝鮮義僧将・松雲大師と徳川家康 
タイトルカナ チョウセン ギソウショウ ショウウン ダイシ ト トクガワ イエヤス
著者 仲尾宏 /編, 曹永禄 /編  
著者カナ ナカオ ヒロシ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2002.7
ページ数 401p
大きさ 20cm
個人件名 惟政 , 徳川家康  
一般件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史-安土桃山時代 , 日本-対外関係-朝鮮-歴史-江戸時代
NDC分類(8版) 210.48
ISBN 4-7503-1587-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 4800円
内容注記 内容: 松雲大師と壬辰倭乱期と東アジア / 高柄翊著,壬辰倭乱期 壬辰丁酉倭乱と松雲大師 / 北島万次著,壬辰倭乱前後の東北アジア国際秩序の変化 / 閔徳基著,壬辰倭乱時期の明王朝と朝鮮の対日外交 / 陳尚勝著,明朝の将校劉〔テイ〕と朝鮮の義僧松雲大師による協同抗倭戦争 / 曹國慶著,松雲大師の加藤清正との外交談判 / 金栄作著,松雲大師惟政の思想と仏教史的位置 / 鄭柄朝著,国交回復期 講和使僧松雲大師と日朝善隣外交 / 李元植著,義僧兵将・外交僧としての松雲大師の活動 / 貫井正之著,国交再開期における松雲大師の活動とその意義 / 河宇鳳著,松雲大師の来日と朝鮮被虜人の送還について / 米谷均著,徳川家康と朝鮮・試論 / 仲尾宏著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
松雲大師と壬辰倭乱期と東アジア 高柄翊/著
壬辰倭乱期 壬辰丁酉倭乱と松雲大師 北島万次/著
壬辰倭乱前後の東北アジア国際秩序の変化 閔徳基/著
壬辰倭乱時期の明王朝と朝鮮の対日外交 陳尚勝/著
明朝の将校劉〔テイ〕と朝鮮の義僧松雲大師による協同抗倭戦争 曹國慶/著
松雲大師の加藤清正との外交談判 金栄作/著
松雲大師惟政の思想と仏教史的位置 鄭柄朝/著
国交回復期 講和使僧松雲大師と日朝善隣外交 李元植/著
義僧兵将・外交僧としての松雲大師の活動 貫井正之/著
国交再開期における松雲大師の活動とその意義 河宇鳳/著
松雲大師の来日と朝鮮被虜人の送還について 米谷均/著
徳川家康と朝鮮・試論 仲尾宏/著