資料詳細

井上史雄/〔ほか〕編 -- ゆまに書房 -- 2001.2 -- 818.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 8180/I1/3-30 1106007220 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108290712
タイトル 日本列島方言叢書  30
タイトルカナ ニホン レットウ ホウゲン ソウショ
著者 井上史雄 /〔ほか〕編  
著者カナ イノウエ フミオ
巻の書名 琉球方言考 3
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版年 2001.2
ページ数 600p
大きさ 22cm
一般件名 日本語-方言 , 琉球語
NDC分類(8版) 818.08
ISBN 4-89668-857-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 7767円
内容注記 内容: 音韻 琉球語の母音組織と口蓋化の法則 / 伊波普猷著,日琉語比較音韻論 / エ・デ・ポリヴァノフ著 ; 吉町義雄訳,古代ハ行P音残存の要因 / 中本正智著,タ行音の構造的推移 / 中本正智著,K音考 / 中本正智著,琉球方言母音体系の生成過程 / 中本正智著,P音考 / 伊波普猷著,琉球語音韻組織の対比的研究 / 中松竹雄著,母音変化と音節統合 / 中本正智著,琉球方言の分布図 / 中本正智著,奈良朝中央語乙類のi母音と琉球方言 / 名嘉真三成著,アクセント アクセントから観た琉球方言の系統 / 平山輝男著,琉球語方言における「1・2音節名詞」のアクセントの概観 / 上村幸雄著,アクセントから見た琉球語諸方言の系統 / 金田一春彦著,語彙 赤と青 / 日下部文夫著,太陽を意味する沖縄の古語 / 外間守善著,親族語彙「父母」「祖父母」について / 中本正智著,改稿琉球方言の太陽を意味する語について / 上村孝二著,人の一生を表わすことば / 日下部文夫著,日にちを表す語彙の構造 / 中本正智著,社会言語学的研究 すうちうま(琉球数碼) / 須藤利一著,沖縄におけるbilingualismについて / 成田義光著,沖縄における標準語政策の功罪 / 新里恵二著,沖縄の言語生活 / 成田義光著,沖縄の言語教育史 / 外間守善著,ほか5編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
音韻 琉球語の母音組織と口蓋化の法則 伊波普猷/著
日琉語比較音韻論 Porivanov Evgenii Dm/訳
古代ハ行P音残存の要因 中本正智/著
タ行音の構造的推移 中本正智/著
K音考 中本正智/著
琉球方言母音体系の生成過程 中本正智/著
P音考 伊波普猷/著
琉球語音韻組織の対比的研究 中松竹雄/著
母音変化と音節統合 中本正智/著
琉球方言の分布図 中本正智/著
奈良朝中央語乙類のi母音と琉球方言 名嘉真三成/著
アクセント アクセントから観た琉球方言の系統 平山輝男/著
琉球語方言における「1・2音節名詞」のアクセントの概観 上村幸雄/著
アクセントから見た琉球語諸方言の系統 金田一春彦/著
語彙 赤と青 日下部文夫/著
太陽を意味する沖縄の古語 外間守善/著
親族語彙「父母」「祖父母」について 中本正智/著
改稿琉球方言の太陽を意味する語について 上村孝二/著
人の一生を表わすことば 日下部文夫/著