資料詳細

鎌倉時代語研究会/編 -- 武蔵野書院 -- 2000.10 -- 810.24

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 8102/K14/1-23 1105822207 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108270394
タイトル 鎌倉時代語研究  第23輯
タイトルカナ カマクラ ジダイゴ ケンキュウ
著者 鎌倉時代語研究会 /編  
著者カナ カマクラ ジダイゴ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 武蔵野書院
出版年 2000.10
ページ数 925p
大きさ 22cm
一般注記 小林芳規博士古希記念并終刊記念特輯号
一般件名 日本語-歴史-鎌倉時代
NDC分類(8版) 810.24
ISBN 4-8386-0194-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 28000円
内容注記 内容: 「水尾點」を巡って / 築島裕著,形容詞「いか(厳)し」の消長 / 坂詰力治著,『古事記』カガナベテ再考 / 山口佳紀著,「さざえ」考 / 宮澤俊雅著,子音韻尾の音仮名について / 沖森卓也著,大東急記念文庫蔵続華厳経略疏刊定記巻第五の訓点について / 月本雅幸著,明恵関係聞書類としての『観智記』鎌倉時代中期写本の基礎的研究 / 土井光祐著,高山寺蔵「聖教目録禅浄房潅頂」に記載された聖教について / 徳永良次著,漢文文書に於ける助詞の仮名表記の変遷 / 矢田勉著,漢語「不合」の語史について / 山内洋一郎著,五音節名詞の東京方言アクセント / 柳田征司著,病と風 / 東辻保和著,漢音の声母識別声点資料について / 沼本克明著,「器量」と「器用」 / 来田隆著,上代における助数詞の古層と新層 / 三保忠夫著,中世地方文書における文字詞 / 菅原範夫著,藤原定家自筆『拾遺愚草』における和語表記の漢字 / 村田正英著,西方指南抄の漢文訓読語について / 金子彰著,鎌倉時代における胎蔵儀軌の訓読について / 松本光隆著,和化漢文における否定辞を伴う「サキ」について / 鈴木恵著,古記録における「漸」と「漸漸」の意味・用法について / 原卓志著,中古・中世における「たよりなし」「びんなし」「ふびんなり」 / 田中雅和著,字音直読資料としての高山寺蔵寛喜元年識語本新訳華厳経 / 榎木久薫著,類聚名義抄における史記の訓の採録について / 山本秀人著,鎌倉時代における舌内入声音の諸相 / 佐々木勇著,ほか18編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「水尾點」を巡って 築島裕/著
形容詞「いか(厳)し」の消長 坂詰力治/著
『古事記』カガナベテ再考 山口佳紀/著
「さざえ」考 宮澤俊雅/著
子音韻尾の音仮名について 沖森卓也/著
大東急記念文庫蔵続華厳経略疏刊定記巻第五の訓点について 月本雅幸/著
明恵関係聞書類としての『観智記』鎌倉時代中期写本の基礎的研究 土井光祐/著
高山寺蔵「聖教目録禅浄房潅頂」に記載された聖教について 徳永良次/著
漢文文書に於ける助詞の仮名表記の変遷 矢田勉/著
漢語「不合」の語史について 山内洋一郎/著
五音節名詞の東京方言アクセント 柳田征司/著
病と風 東辻保和/著
漢音の声母識別声点資料について 沼本克明/著
「器量」と「器用」 来田隆/著
上代における助数詞の古層と新層 三保忠夫/著
中世地方文書における文字詞 菅原範夫/著
藤原定家自筆『拾遺愚草』における和語表記の漢字 村田正英/著
西方指南抄の漢文訓読語について 金子彰/著
鎌倉時代における胎蔵儀軌の訓読について 松本光隆/著