資料詳細

鈴木清史/編 -- 人文書院 -- 1999.3 -- 383.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 38310/S9/ 1105470833 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108083727
タイトル 装いの人類学 
タイトルカナ ヨソオイ ノ ジンルイガク
著者 鈴木清史 /編, 山本誠 /編, 曹建南 /〔ほか〕著  
著者カナ スズキ セイジ
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年 1999.3
ページ数 251p
大きさ 19cm
一般件名 服装
NDC分類(8版) 383.1
ISBN 4-409-53021-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1900円
内容注記 内容: 真綿にまつわる民俗伝承 / 曹建南著,モンゴルのフェルト作り / 楊海英著,神と交流する芭蕉布の歌 / 中原ゆかり著,白衣とチマ・チョゴリ / 岡田浩樹著,フィリピン・イフガオ族と衣装の文化 / 熊野建著,サリー/サリー以前 / 小林勝著,スカーフにみるイスラームの多様性 / 中山紀子著,ショールのレトリック / 山口惠理子著,ブランドになった民族 / 山本誠著,「服」を着始めたアボリジニ / 鈴木清史著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
真綿にまつわる民俗伝承 曹建南/著
モンゴルのフェルト作り 楊海英/著
神と交流する芭蕉布の歌 中原ゆかり/著
白衣とチマ・チョゴリ 岡田浩樹/著
フィリピン・イフガオ族と衣装の文化 熊野建/著
サリー/サリー以前 小林勝/著
スカーフにみるイスラームの多様性 中山紀子/著
ショールのレトリック 山口惠理子/著
ブランドになった民族 山本誠/著
「服」を着始めたアボリジニ 鈴木清史/著