資料詳細

楠瀬佳子/編 -- 第三書館 -- 1999.3 -- 361.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 36150/K32/ 1105466575 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108083192
タイトル ひとの数だけ文化がある 
タイトルカナ ヒト ノ カズ ダケ ブンカ ガ アル
副書名 第三世界の多様性を知る
著者 楠瀬佳子 /編, 洪炯圭 /編  
著者カナ クスノセ ケイコ
出版地 東京
出版者 第三書館
出版年 1999.3
ページ数 257p
大きさ 20cm
一般件名 文化 , 発展途上国
NDC分類(8版) 361.5
ISBN 4-8074-9901-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容注記 内容: アフリカ/ラテン・アメリカから世界を見る 近代市民社会とアフリカ / 松田素二著,生前の生活と死後の生活 / 澤田昌人著,ポスト・アパルトヘイトの南アフリカ / 神野明著,アフリカ文学と言語の問題 / 楠瀬佳子著,時代につれて変わる出会い方、そのいくつかの形 / 太田昌国著,アジアへのまなざし アジアの貧困と人権 / 平田哲著,在韓被爆者 / 市場淳子著,四大格差を無くせるか / 洪炯圭著,民衆を反映した仮面劇 / 梁民基著,遊牧に生きるモンゴルの人々 / 廣藤啓二著,タイの個人主義 / クントン・インタラタイ著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アフリカ/ラテン・アメリカから世界を見る 近代市民社会とアフリカ 松田素二/著
生前の生活と死後の生活 澤田昌人/著
ポスト・アパルトヘイトの南アフリカ 神野明/著
アフリカ文学と言語の問題 楠瀬佳子/著
時代につれて変わる出会い方、そのいくつかの形 太田昌国/著
アジアへのまなざし アジアの貧困と人権 平田哲/著
在韓被爆者 市場淳子/著
四大格差を無くせるか 洪炯圭/著
民衆を反映した仮面劇 梁民基/著
遊牧に生きるモンゴルの人々 廣藤啓二/著
タイの個人主義 クントン・インタラタイ/著