資料詳細

佐藤康邦/〔ほか〕編 -- ナカニシヤ出版 -- 1999.3 -- 121.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 1216/W4/4 1105448409 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108080375
タイトル 甦る和辻哲郎 
タイトルカナ ヨミガエル ワツジ テツロウ
副書名 人文科学の再生に向けて
著者 佐藤康邦 /〔ほか〕編  
著者カナ サトウ ヤスクニ
叢書名 叢書〈倫理学のフロンティア〉
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 1999.3
ページ数 257p
大きさ 20cm
個人件名 和辻哲郎  
NDC分類(8版) 121.6
ISBN 4-88848-485-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2400円
内容注記 内容: 和辻倫理学と現代 日常性と倫理学 / 片山洋之介著,人のあいだ、時のあいだ / 熊野純彦著,和辻における多元主義的文化論 和辻哲郎における「国民道徳論」構想 / 田中久文著,西洋の呪縛からの解放 / 佐藤康邦著,アジアの中の日本 / 高橋文博著,日本論のなかでの和辻 日本倫理思想史の根拠 / 窪田高明著,和辻倫理学と「日本」の解釈 / 清水正之著,外国人日本研究者から見た和辻 和辻倫理学における生と学の問題 / 李梨花著,和辻倫理学の現代的意義 / 卞崇道著,英米人は和辻倫理学が読めるか? / マーク・ラリモア著,和辻哲郎の今日的意義

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
和辻倫理学と現代 日常性と倫理学 片山洋之介/著
人のあいだ、時のあいだ 熊野純彦/著
和辻における多元主義的文化論 和辻哲郎における「国民道徳論」構想 田中久文/著
西洋の呪縛からの解放 佐藤康邦/著
アジアの中の日本 高橋文博/著
日本論のなかでの和辻 日本倫理思想史の根拠 窪田高明/著
和辻倫理学と「日本」の解釈 清水正之/著
外国人日本研究者から見た和辻 和辻倫理学における生と学の問題 李梨花/著
和辻倫理学の現代的意義 卞崇道/著
英米人は和辻倫理学が読めるか? マーク・ラリモア/著
和辻哲郎の今日的意義