資料詳細

検索条件

  • 叢書名
    NHKきょうの料理
ハイライト

白井厚/編 -- 日本経済評論社 -- 1996.12 -- 210.75

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2107/S107/ 1104729510 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1106062551
タイトル 大学とアジア太平洋戦争 
タイトルカナ ダイガク ト アジア タイヘイヨウ センソウ
副書名 戦争史研究と体験の歴史化
著者 白井厚 /編  
著者カナ シライ アツシ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年 1996.12
ページ数 452p
大きさ 22cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 大学
NDC分類(8版) 210.75
ISBN 4-8188-0903-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5800円
内容注記 内容: 戦時中の大学 大学-風にそよぐ葦の歴史 / 白井厚著,慶応義塾大学における社会思想研究とアジア太平洋戦争 / 白井厚著,「学徒出陣」-悲しき史実、悲惨な体験 / 白井厚著,「学徒出陣」-ひとつの見方 / 塚越雅則著,帝国陸軍の学園侵略-「配属将校」覚え書き / 奥村芳太郎著,関西学院とアジア太平洋戦争 / 今井譲著,戦時中の同志社 / 浅野健一著,靖国神社事件と戦時下の上智大学 / 平山勉著,戦時下の仏教系大学-大正大学の場合 / 渡辺真宏著,朝鮮出身学生の苦悩と大学 / 橋本隆祐著,東亜同文書院大学と戦争 / 横山勝著,ハーヴァード大学における第二次世界大戦-総長ジェイムズ・コナントを中心に / 原田譲治著,第二次世界大戦中のハイデルベルグ大学-特に徴兵された学生 / 大野恒邇著,第二次世界大戦とモスクワ大学 / 金川文彦著,戦争史研究と体験の歴史化 アメリカ民衆の太平洋戦争観 / アン・ワーズオ著,英米における戦争研究(一九四五~九五年) / グレゴリィ・クレイズ著,戦争体験の歴史化をめざして-慶大経済学部における「太平洋戦争と大学」の講義 / 白井厚著,戦争体験から何を学ぶか-「太平洋戦争と大学」最終講義 / 白井厚著,大学教員と「戦争責任」-慶大における教員適格審査と教職追放の概要 / 杉本貴志著,「従軍慰安婦」問題から「戦後補償」へ / 吉田明著,大塚金之助一橋大学教授の解放記念日 / 片岡武史著,学生結婚の夫を軍に奪われて / 田波文江著,元特攻隊員の話を聞いて / ローリィ・フィルベック著,戦争-洗脳-マインド・コントロール / 広川智行著,四つの中国論 / 野上卓著,香港におけるアジア太平洋戦争 / 田中滋, 田中典子著,海外で生活して考えたこと / 田阪裕人著,第二次世界大戦と軍・産・科学複合体 / 加藤洋子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦時中の大学 大学-風にそよぐ葦の歴史 白井厚/著
慶応義塾大学における社会思想研究とアジア太平洋戦争 白井厚/著
「学徒出陣」-悲しき史実、悲惨な体験 白井厚/著
「学徒出陣」-ひとつの見方 塚越雅則/著
帝国陸軍の学園侵略-「配属将校」覚え書き 奥村芳太郎/著
関西学院とアジア太平洋戦争 今井譲/著
戦時中の同志社 浅野健一/著
靖国神社事件と戦時下の上智大学 平山勉/著
戦時下の仏教系大学-大正大学の場合 渡辺真宏/著
朝鮮出身学生の苦悩と大学 橋本隆祐/著
東亜同文書院大学と戦争 横山勝/著
ハーヴァード大学における第二次世界大戦-総長ジェイムズ・コナントを中心 原田譲治/著
第二次世界大戦中のハイデルベルグ大学-特に徴兵された学生 大野恒迩/著
第二次世界大戦とモスクワ大学 金川文彦/著
戦争史研究と体験の歴史化 アメリカ民衆の太平洋戦争観 アン・ワーズオ/著
英米における戦争研究(一九四五~九五年) グレゴリィ・クレイズ/著
戦争体験の歴史化をめざして-慶大経済学部における「太平洋戦争と大学」の 白井厚/著