香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
美術史の断面
武田恒夫先生古稀記念会/編 -- 清文堂出版 -- 1995.1 -- 721.02
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
7210/T3/
1104770761
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1105012110
タイトル
美術史の断面
タイトルカナ
ビジュツシ ノ ダンメン
著者
武田恒夫先生古稀記念会
/編
著者カナ
タケダ ツネオ センセイ コキ キネンカイ
出版地
大阪
出版者
清文堂出版
出版年
1995.1
ページ数
474p
大きさ
22cm
一般件名
日本画-歴史
NDC分類(8版)
721.02
ISBN
4-7924-0405-3
定価
¥7500
内容注記
内容:作品編 四天王寺蔵千手観音二十八部衆像について(南谷恵敬著)宝山寺蔵春日本迹曼荼羅図について(石田淳著)三大寺家旧蔵「高野大師行状絵」考(塩出貴美子著)狩野探幽筆「学古帖」と流書手鑑(鬼原俊枝著)歌の風景(泉万里著)初代飯塚桃葉の作品(大橋俊雄著)漢代画像「升鼎図」画題考(出川春海著)作家編 土佐光則の肖像画制作(岩間香著)狩野貞信の作風(小崎善通著)探幽に見る狩野派の漢画系人物画の展開(ケンダール・H.ブラウン著)狩野晴川院の源氏絵屏風(片桐弥生著)月岡雪鼎の大坂十二ケ月風俗図屏風について(高松良幸著)資料編 天瑞寺客殿画考(武田恒夫著)狩野永徳の作品資料(ベティーナ・クライン著)『画道要訣』と中国画論(吉田晴紀著)江月宗玩筆録の「画師的伝宗派図」について(山本英男著)見立絵について(早川聞多著),アメリカ合衆国における初期日本式庭園(ブルース・コーツ著)武田恒夫先生主要著作目録:p465~469
ページの先頭へ