資料詳細

『和歌文学論集』編集委員会/編 -- 風間書房 -- 1994.1 -- 911.147

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 91110/W4/1-9 1103894158 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1104094774
タイトル 百人一首と秀歌撰 
タイトルカナ ヒャクニン イッシュ ト シュウカセン
著者 『和歌文学論集』編集委員会 /編  
著者カナ ワカ ブンガク ロンシュウ ヘンシュウ イインカイ
叢書名 和歌文学論集
出版地 東京
出版者 風間書房
出版年 1994.1
ページ数 386p
大きさ 22cm
NDC分類(8版) 911.147
ISBN 4-7599-0870-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥5800
内容注記 内容:秀歌撰の意義と系譜(樋口芳麻呂著)公任の秀歌撰(川村晃生著)俊成の秀歌撰(渡部泰明著)時代不同歌合の基本性格(寺島恒世著)『小倉百人一首』の成立(辻勝美著)小倉百人一首の性格(島津忠夫著)百人一首成立論の変遷(徳原茂実著)『小倉百人一首』の古注釈書について(高城功夫著)異種百人一首から小倉百人一首へ(菊地仁著)定家様と小倉色紙(名児耶明著)木筆歌仙絵について(河田昌之著)研究現状と展望(井上宗雄ほか著)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
秀歌撰の意義と系譜 樋口芳麻呂/著
公任の秀歌撰 川村晃生/著
俊成の秀歌撰 渡部泰明/著
時代不同歌合の基本性格 寺島恒世/著
『小倉百人一首』の成立 辻勝美/著
小倉百人一首の性格 島津忠夫/著
百人一首成立論の変遷 徳原茂実/著
『小倉百人一首』の古注釈書について 高城功夫/著
異種百人一首から小倉百人一首へ 菊地仁/著
定家様と小倉色紙 名児耶明/著
木筆歌仙絵について 河田昌之/著
研究現状と展望 井上宗雄ほか/著