香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本近代語研究 1
近代語研究会/編 -- ひつじ書房 -- 1991.10 -- 810.25
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
8102/K18/1-1
1103827281
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1104064315
タイトル
日本近代語研究 1
タイトルカナ
ニホン キンダイゴ ケンキュウ
著者
近代語研究会
/編
著者カナ
キンダイゴ ケンキュウカイ
出版者
ひつじ書房
出版年
1991.10
ページ数
552p
大きさ
22cm
一般件名
日本語ー歴史
NDC分類(8版)
810.25
ISBN
4-938669-05-6
定価
20600円
内容注記
内容:日本近代語研究の課題(飛田良文) 近代文学作品のルビをめぐって(松井栄一) 渡来した日本語(エツコ・オバタ・ライマン) 日韓同形漢語の語義・用法の相違( 喜 ) 西国立志編における左ルビの字音語(小林雅宏) 明治前期における第三者に対する待遇表現(永田高志) 明治二十年代作文教科書の模範文(平沢啓) 草創期の演説速記(佐久間俊輔) 国定国語読本の奥付符合と使用年度(見美代子) Handbook of colloquil Japaneseの諸版について(金子弘) チェンバレン『簡約日本文典』の位置(加藤信明) ロバート・モリソンの華英・英華字典A dictionary of the Chinese languageについて(飛田良文,宮田和子) 『和英語林集成』が『言海』の語義分類に与えた影響(佐野摩
ページの先頭へ