香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
経済学説と精神史の間
内田忠寿/著 -- 東海大学出版会 -- 1987.10 -- 331.23
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
33123/U1/
1103662142
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1104056142
タイトル
経済学説と精神史の間
タイトルカナ
ケイザイ ガクセツ ト セイシンシ ノ アイダ
副書名
プラトンからミルへ
著者
内田忠寿
/著
著者カナ
ウチダ タダトシ
出版地
東京
出版者
東海大学出版会
出版年
1987.10
ページ数
276p
大きさ
22cm
一般件名
経済思想
NDC分類(8版)
331.23
ISBN
4-486-03073-7
内容注記
内容:プラトン分業論の経済思想,アンドルー・ヤラントンと「発展」の始動,アダム・スミスにおける「自益」の概念と経済の地位,ミル静止状態論の経済思想
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プラトン分業論の経済思想
内田忠寿/著
アンドルー・ヤラントンと「発展」の始動
内田忠寿/著
アダム・スミスにおける「自益」の概念と経済の地位
内田忠寿/著
ミル静止状態論の経済思想
内田忠寿/著
ページの先頭へ