資料詳細

加藤勝康/編 -- 文真堂 -- 1986.12 -- 336.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 33630/B1/2 1103490957 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1104035658
タイトル バーナード 
タイトルカナ バーナード
副書名 現代社会と組織問題
著者 加藤勝康 /編, 飯野春樹 /編  
著者カナ カトウ カツヤス
叢書名 バーナード生誕百年記念
出版地 東京
出版者 文真堂
出版年 1986.12
ページ数 xi,358p
大きさ 22cm
一般注記 特装限定版 バーナードの肖像あり
個人件名 BarnardChesterIrving  
一般件名 経営組織
NDC分類(8版) 336.3
内容注記 内容:『経営者の役割』再訪(H.A.サイモン 西岡健夫訳) バーナード理論と経営学本格化の道(山本安次郎) 組織の全過程の理論としてのバーナード理論(岡本康雄) 自己組織パラダイムの視角(吉田民人) バーナード理論と社会学(塩原勉) バーナード理論と行政学(今村都南雄) バーナードの挫折(北野利信) バーナードのシステム論とプラグマティズム(村田晴夫) 科学方法論をめぐるC.I.バーナードとL.J.ヘンダーソン(加藤勝康) 知のスパイラルと公式組織(吉原正彦) 組織と意志決定(庭本佳和) バーナードの組織経済論(真野脩) 組織道徳と組織文化(飯野春樹) バーナード理論の意義(三戸公) 現代官僚制とバーナード理論(植村省三) バーナード組織論の現代的意義(土屋守章) バーナードに学ぶ(W.B.ウォルフ 藤井

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『経営者の役割』再訪 H.A.サイモン/訳
バーナード理論と経営学本格化の道 山本安次郎/著
組織の全過程の理論としてのバーナード理論 岡本康雄/著
自己組織パラダイムの視角 吉田民人/著
バーナード理論と社会学 塩原勉/著
バーナード理論と行政学 今村都南雄/著
バーナードの挫折 北野利信/著
バーナードのシステム論とプラグマティズム 村田晴夫/著
科学方法論をめぐるC.I.バーナードとL.J.ヘンダーソン 加藤勝康/著
知のスパイラルと公式組織 吉原正彦/著
組織と意志決定 庭本佳和/著
バーナードの組織経済論 真野脩/著
組織道徳と組織文化 飯野春樹/著
バーナード理論の意義 三戸公/著
現代官僚制とバーナード理論 植村省三/著
バーナード組織論の現代的意義 土屋守章/著
バーナードに学ぶ W.B.ウォルフ/著