資料詳細

富士川游/〔著〕 -- 思文閣出版 -- 1981.12 -- 490.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4908/F1/1-8 1100080603 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101238408
タイトル 富士川游著作集  第8巻
タイトルカナ フジカワ ユウ チョサクシュウ
著者 富士川游 /〔著〕  
著者カナ フジカワ ユウ
巻の書名 伝記 2
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年 1981.12
ページ数 558p
大きさ 22cm
一般注記 編集:富士川英郎
一般件名 医学-歴史
NDC分類(8版) 490.2
定価 6500円
内容注記 内容:芸備医人伝,芸備医人伝,芸備医志,三宅董庵先生年譜,芸備医人伝,芸備医学会四十年,芸備医学会,医史上の栄西禅師,医家としての貝原益軒,医学者としての貝原益軒,後藤艮山先生,吉益東洞先生を憶う,吉益家の医説,永富独嘯庵伝補遺,温恭合田求吾先生,洋学者としての青木昆陽先生,前野蘭化先生,高山日記抄,杉田玄白,杉田玄白先生贈位祝賀会開会の辞,三浦梅園,小野蘭山先生と医学館,菅茶山先生の医説,奈須柳村先生,奈須柳村に就て,宇田川榕庵先生に就て,箕作阮甫先生贈位奉告祭に於ける演説,奇人篠野一方,佐藤尚中先生,相良知安先生,野村雨荘先生,日本の医事に干係せる西洋医家の事跡を記す,扶歇蘭土学会百年祭,西医略伝,日本医学の発達に貢献せる西洋学者,シーボルト断片,ボードインがこと,漢医方の発達,日本に於ける医学の変遷