資料詳細

岡崎敬/〔著〕 -- 同朋舎出版 -- 1987.11 -- 220.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2202/H2/1-2 1102963681 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101215293
タイトル 東アジアの考古と歴史  下
タイトルカナ ヒガシ アジア ノ コウコ ト レキシ
副書名 岡崎敬先生退官記念論集
著者 岡崎敬 /〔著〕, 岡崎敬先生退官記念事業会 /編  
著者カナ オカザキ タカシ
出版地 京都
出版者 同朋舎出版
出版年 1987.11
ページ数 770p
大きさ 22cm
一般件名 考古学-アジア(東部)
NDC分類(8版) 220.04
ISBN 4-8104-0603-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 12000円
内容注記 内容:九州における前期古墳の展開(佐田茂) 筑紫の古式古墳群(伊崎俊秋) 福岡平野における古墳の導入と展開(川村浩司) 豊前北部における古墳の消長とその背景(宇野慎敏) 大阪湾沿岸地域出土の朝鮮系軟質土器(今津啓子) 須恵器製作用叩き締め道具の新例(横山浩一) 眉庇付胄の系譜(福尾正彦) 石製表飾考(柳沢一男) 岩戸山古墳小考(石山勲) 九州の舟形石棺(高木恭二) 舟形模造品の基礎的研究(久保寿一郎) 渾脱の舞(森貞次郎,乙益重隆) 大宰府出土の軒瓦(石松好雄) 大宰府と南島(三島格) 奈良時代の須恵器と土師器(佐藤浩司) 褐〓系陶器の受容と展開(杉山洋) 豊前の古代寺院跡(亀田修一) 平安後期出土鏡の研究序説(久保智康) 宗像郡司考(正木喜三郎) 豊前国企救郡における中世土器成立の契機について(谷口俊治

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
九州における前期古墳の展開
筑紫の古式古墳群
福岡平野における古墳の導入と展開
豊前北部における古墳の消長とその背景
大阪湾沿岸地域出土の朝鮮系軟質土器
須恵器製作用叩き締め道具の新例
眉庇付胄の系譜
石製表飾考
岩戸山古墳小考
九州の舟形石棺
舟形模造品の基礎的研究
渾脱の舞
大宰府出土の軒瓦
大宰府と南島
奈良時代の須恵器と土師器
褐〓系陶器の受容と展開
豊前の古代寺院跡
平安後期出土鏡の研究序説
宗像郡司考
豊前国企救郡における中世土器成立の契機について
天目茶碗再考
十六・十七世紀における日本出土の中国磁器について
吉母浜中世墓の親族構造
九州探題今川了俊の軍事活動
佐賀歴代藩主の万部執行について
北部九州における近世古窯跡の研究
肥前にお