資料詳細

日本古文書学会/編 -- 吉川弘文館 -- 1987.7 -- 210.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 21002/N13/1-8 1100022589 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101210238
タイトル 日本古文書学論集  8
タイトルカナ ニホン コモンジョガク ロンシュウ
著者 日本古文書学会 /編  
著者カナ ニホン コモンジョ ガッカイ
巻の書名 中世 4 室町時代の武家文書
各巻著者 上島有/編
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 1987.7
ページ数 442p
大きさ 22cm
一般件名 古文書学
NDC分類(8版) 210.02
ISBN 4-642-01263-X 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5800円
内容注記 内容:中世の檀紙と御判御教書(上島有) 将軍義教と御前落居奉書の成立(太田順三) 公文と坐公文(今枝愛真) 南北朝・室町期の過所発給について(小林保夫) 室町幕府と琉球との関係の一考察(田中健夫) 室町幕府の権力構造(桑山浩然) 応仁の乱以降における室町幕府の性格(飯倉晴武) 室町幕府奉行人奉書の充所(小泉義博) 室町幕府「別奉行」についての基礎的考察(青山由樹) 室町幕府奉行人についての一考察(青山英夫) 将軍足利義晴期における御前沙汰(清水久夫) 武家に於ける古文書の伝来(相田二郎) 或る個人の花押に就いて(中村直勝) 足利直冬の花押(中村直勝) 足利持氏の花押について(佐藤博信) 寒川家光の花押について(武田修) 花押の中世的展開(重永卓爾) 解説 上島有著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中世の檀紙と御判御教書 上島有/著
将軍義教と御前落居奉書の成立 太田順三/著
公文と坐公文 今枝愛真/著
南北朝・室町期の過所発給について 小林保夫/著
室町幕府と琉球との関係の一考察 田中健夫/著
室町幕府の権力構造 桑山浩然/著
応仁の乱以降における室町幕府の性格 飯倉晴武/著
室町幕府奉行人奉書の充所 小泉義博/著
室町幕府「別奉行」についての基礎的考察 青山由樹/著
室町幕府奉行人についての一考察 青山英夫/著
将軍足利義晴期における御前沙汰 清水久夫/著
武家に於ける古文書の伝来 相田二郎/著
或る個人の花押に就いて 中村直勝/著
足利直冬の花押 中村直勝/著
足利持氏の花押について 佐藤博信/著
寒川家光の花押について 武田修/著
花押の中世的展開 重永卓爾/著