資料詳細

佐藤泰正/編 -- 笠間書院 -- 1985.6 -- 915

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9150/S1/ 1100855350 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101192143
タイトル 日記と文学 
タイトルカナ ニッキ ト ブンガク
著者 佐藤泰正 /編  
著者カナ サトウ ヤスマサ
叢書名 笠間選書 152
叢書下位シリーズ 梅光女学院大学公開講座論集
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年 1985.6
ページ数 166p
大きさ 19cm
一般注記 執筆:森田兼吉ほか
一般件名 日記文学
NDC分類(8版) 915
定価 1000円
内容注記 内容:『かげろふの日記』の拓いたもの(森田兼吉) 『紫式部日記』論予備考説(武原弘) 建保期の定家と明月記(岩崎礼太郎) 二世市川団十郎日記抄の周辺(渡辺憲司) 傍観者の日記・作品の中の傍観者(中野新治) 一葉日記の文芸性(村松定孝) 作家と日記(宮野光男) 日記の文学と文学の日記(中野記偉) 『自伝』にみられるフレーベルの教育思想(吉岡正宏) 巻末:引用及び参考文献

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『かげろふの日記』の拓いたもの 森田兼吉/著
『紫式部日記』論予備考説 武原弘/著
建保期の定家と明月記 岩崎礼太郎/著
二世市川団十郎日記抄の周辺 渡辺憲司/著
傍観者の日記・作品の中の傍観者 中野新治/著
一葉日記の文芸性 村松定孝/著
作家と日記 宮野光男/著
日記の文学と文学の日記 中野記偉/著
『自伝』にみられるフレーベルの教育思想 吉岡正宏/著
巻末 佐藤泰正/編