資料詳細

丸山雍成/編 -- 文献出版 -- 1983.12 -- 210.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2105/M34/2 1102970710 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101180519
タイトル 幕藩制下の政治と社会 
タイトルカナ バクハンセイカ ノ セイジ ト シャカイ
著者 丸山雍成 /編  
著者カナ マルヤマ ヤスナリ
出版地 東京
出版者 文献出版
出版年 1983.12
ページ数 555p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代
NDC分類(8版) 210.5
定価 8000円
内容注記 内容:慶長期島津氏の動向(小宮木代良) 佐土原藩における幕藩制成立過程に関する一考察(大賀郁夫) 幕藩制確立期における対馬藩の動向(佐々木康広) 幕藩制確立期の豊前細川藩(俵口洋子) 幕藩制確立における熊本藩の一側面(田中清美) 萩藩確立期の藩財政について(渡辺健築) 久留米藩の地方知行制(土屋勝則) 幕府年貢米の長崎廻送をめぐる諸問題(中野等) 佐賀藩諫早一揆の歴史的意義(丸山雍成) 近世後期・明治初期における唐津藩の農民闘争(宮崎克則) 維新変革期における小倉藩領の打ちこわし(宮崎克則) 年貢負担と百姓一揆(丸山雍成) 越訴代表者の旅(宮崎克則)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
慶長期島津氏の動向 小宮木代良/著
佐土原藩における幕藩制成立過程に関する一考察 大賀郁夫/著
幕藩制確立期における対馬藩の動向 佐々木康広/著
幕藩制確立期の豊前細川藩 俵口洋子/著
幕藩制確立における熊本藩の一側面 田中清美/著
萩藩確立期の藩財政について 渡辺健築/著
久留米藩の地方知行制 土屋勝則/著
幕府年貢米の長崎廻送をめぐる諸問題 中野等/著
佐賀藩諫早一揆の歴史的意義 丸山雍成/著
近世後期・明治初期における唐津藩の農民闘争 宮崎克則/著
維新変革期における小倉藩領の打ちこわし 宮崎克則/著
年貢負担と百姓一揆 丸山雍成/著
越訴代表者の旅 宮崎克則/著