資料詳細

逸見謙三/編 -- 農林統計協会 -- 1981.9 -- 611

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 6110/H5/ 1103064729 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101161275
タイトル 農業経済学の軌跡 
タイトルカナ ノウギョウ ケイザイガク ノ キセキ
副書名 農業経済学会50年の歩み
著者 逸見謙三 /編, 梶井功 /編  
著者カナ ヘンミ ケンゾウ
出版地 東京
出版者 農林統計協会
出版年 1981.9
ページ数 338p
大きさ 22cm
一般注記 執筆:古島敏雄ほか
一般件名 農業経済
NDC分類(8版) 611
ISBN 4-541-00067-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3200円
内容注記 内容:序(逸見謙三,梶井功) 戦前期の学会運営(古島敏雄) 農業恐慌と米生産費(加用信文) 農業経済学界と産業組合界との接触(桑原正信) 農業経営学と適正規模論(宮出秀雄) 農地改革(阪本楠彦) 農業経営研究の史的展開(高橋正郎,武藤和夫) 農村社会学の展開と課題(長谷川宏二,神谷一夫) 農業史研究の史的展開(田中学ほか) わが国における協同組合研究(臼井晋) 農業における数量経済分析の展望(荏開津典生,石田正昭) わが国における農政学研究の展開(梶井功) 農業経済学研究の先達たち:黒正巌(三橋時雄)〔ほか9編〕 農業経済学会の思い出(座談会 東畑精一ほか) 参考文献:p170~182 巻末:『農業経済研究』一覧

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
逸見謙三/著
戦前期の学会運営 古島敏雄/著
農業恐慌と米生産費 加用信文/著
農業経済学界と産業組合界との接触 桑原正信/著
農業経営学と適正規模論 宮出秀雄/著
農地改革 阪本楠彦/著
農業経営研究の史的展開 高橋正郎,武藤和夫/著
農村社会学の展開と課題 長谷川宏二,神谷一夫/著
農業史研究の史的展開 田中学ほか/著
わが国における協同組合研究 臼井晋/著
農業における数量経済分析の展望 荏開津典生,石田正昭/著
わが国における農政学研究の展開 梶井功/著
農業経済学研究の先達たち 逸見謙三/編