資料詳細

日本地図選集刊行委員会,人文社編集部/編 -- 人文社 -- 1990.2 -- 291.0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2910/N66/1-11 1102963947 一般 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101134364
タイトル 日本地図選集  11
タイトルカナ ニホン チズ センシュウ
著者 日本地図選集刊行委員会,人文社編集部 /編  
著者カナ ニホン チズ センシュウ カンコウ イインカイ
巻の書名 江戸時代日本国絵図選要
出版地 東京
出版者 人文社
出版年 1990.2
ページ数 1冊
大きさ 38cm
一般注記 帙入
一般件名 日本-地図
NDC分類(8版) 291.0
定価 28840
内容注記 内容:武蔵国全図 安政3年(1856)菊池脩蔵著 橋本玉蘭画図,富士見十三州占地全図之内安房・上総・下総三国図 天保14年(1843)船越守愚撰 秋山永年作,富士見十三州与地全図之内常陸・下野・上野三国図 天保14年(1843)船越守愚撰 秋山永年作,富士見十三州与地全図之内遠江・駿河・甲斐・伊豆・相模五国図 天保14年(1843)船越守愚撰 秋山永年作,信濃国全図 江戸末期 菊屋幸三郎他板,三河国全図 明治初期 橋本玉蘭斎画図 須原屋善蔵蔵板,細見美濃国絵図 天保5年(1834)吉野屋仁兵衛 山城屋佐兵衛共板,細見伊勢国大絵図 全 文政13年(1830)吉野屋仁兵衛 山城屋佐兵衛共板,山城州大絵図 安永7年(1778)洛下百芽作 下河辺拾永書画,摂津国名所大絵図 全 寛延元年(1748)青竹堂光清作 木

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
武蔵国全図 安政3年
菊池脩蔵著 橋本玉蘭画図
富士見十三州占地全図之内安房・上総・下総三国図 天保14年
船越守愚撰 秋山永年作
富士見十三州与地全図之内常陸・下野・上野三国図 天保14年
船越守愚撰 秋山永年作
富士見十三州与地全図之内遠江・駿河・甲斐・伊豆・相模五国図 天保14年
船越守愚撰 秋山永年作
信濃国全図 江戸末期 菊屋幸三郎他板
三河国全図 明治初期 橋本玉蘭斎画図 須原屋善蔵蔵板
細見美濃国絵図 天保5年
吉野屋仁兵衛 山城屋佐兵衛共板
細見伊勢国大絵図 全 文政13年
吉野屋仁兵衛 山城屋佐兵衛共板
山城州大絵図 安永7年
洛下百芽作 下河辺拾永書画
摂津国名所大絵図 全 寛延元年
青竹堂光清作 木村寿陽堂梓行
播磨国細見図 寛延2年
山下重政作
備前国絵図 明和2年
旧岡山藩主池田家所蔵