資料詳細

香川県史跡名勝天然記念物調査会/編 -- 香川県 -- 1940.5 -- K709.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 K7091/K9/2-11 1103447957 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K7091/K9/2-11 1100809274 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101123442
タイトル 史蹟名勝天然記念物調査報告  11
タイトルカナ シセキ メイショウ テンネン キネンブツ チョウサ ホウコク
著者 香川県史跡名勝天然記念物調査会 /編  
著者カナ カガワケン シセキ メイショウ テンネン キネンブツ チョウサカイ
出版地 高松
出版者 香川県
出版年 1940.5
ページ数 96p
大きさ 23cm
一般件名 天然記念物
NDC分類(8版) K709.1
内容注記 内容:砂弥島の縄文系土器遺跡(寺田貞次) 西植田村川東の古墳(寺田貞次) 富田村字谷出土経筒(寺田貞次) 田村神社出土大甕(寺田貞次) 我拝師山銅剣発見地(寺田貞次) 吉原村碑殿発見古墳(寺田貞次) 宝幢寺遺址(福家惣衛) 法泉寺遺址(福家惣衛) 香川県に於ける明治維新の勤王家(其三)村岡筝子,村岡宗四郎(福家惣衛) 長谷川佐太郎,野代広助,井上文郁,笠原●泉,高橋源吾,田中綏猷,三好京太郎(岡田唯吉) 揚行蔵,久保精一(桑島安太郎)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
砂弥島の縄文系土器遺跡 寺田貞次/著
西植田村川東の古墳 寺田貞次/著
富田村字谷出土経筒 寺田貞次/著
田村神社出土大甕 寺田貞次/著
我拝師山銅剣発見地 寺田貞次/著
吉原村碑殿発見古墳 寺田貞次/著
宝幢寺遺址 福家惣衛/著
法泉寺遺址 福家惣衛/著
香川県に於ける明治維新の勤王家
村岡筝子 香川県史跡名勝天然記念物調査会/編
村岡宗四郎 福家惣衛/著
長谷川佐太郎 香川県史跡名勝天然記念物調査会/編
野代広助 香川県史跡名勝天然記念物調査会/編
井上文郁 香川県史跡名勝天然記念物調査会/編
笠原●泉 香川県史跡名勝天然記念物調査会/編
高橋源吾 香川県史跡名勝天然記念物調査会/編
田中綏猷 香川県史跡名勝天然記念物調査会/編
三好京太郎 岡田唯吉/著
揚行蔵 香川県史跡名勝天然記念物調査会/編
久保精一 桑島安太郎/著