香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
高松今昔記 第4巻
荒井とみ三/著 -- 歴史図書社 -- 1979 -- K289.0
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
郷土資料
K3821/A1/9-4
1100717253
郷土資料
貸出禁止
在庫
郷土資料
K3821/A1/9-4
1100717261
郷土資料
貸出可
貸出中
書庫
K3821/A1/9-4
1108720358
郷土資料
貸出可
在庫
書庫
K3821/A1/9-4
1100819760
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K3821/A1/9-4
1100697182
郷土資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101118755
タイトル
高松今昔記 第4巻
タイトルカナ
タカマツ コンジャクキ
著者
荒井とみ三
/著
著者カナ
アライ トミゾウ
出版地
東京
出版者
歴史図書社
出版年
1979
ページ数
246p
大きさ
20cm
NDC分類(8版)
K289.0
内容注記
内容:第一章 明治の少年記明石亀太郎の場合 第二章 こども遊戯篇 凧あげ,竹馬,独楽,輪回し,ニッキ,グルグル,ポン,ちから遊び,竹とんぼ,とんぼつり,石けり,たけのこ,竹べら返し,羽子つき,向いのオバさん,鬼ごっことめくらオンジ,まりつき,イシャゴ,尾とり子取り,掟の川瀬,いちがさいた,綾とり,折り紙,天神さまの細道,かるた遊びの今昔,その他正月の遊び,将棋の駒遊び,子供の遊び場所,現代っ子の遊び,法律で禁じた子供のいたずら,順番をきめる,ホウセンカ爪紅,ほうづき人形,夏の遊び二つ三つ(挿絵十枚) 第三章 たべもの風土記篇 ま鯛,魚は日本一,金山鯛の語源,イワシ・サワラは魚島の代表,千本鰆,サバとサバ読み,粕汁のこと,味噌について,樽のこと,まぼろしの果実,手打うどん,うどん交友記,うちこみ汁のうまさ,
ページの先頭へ