資料詳細

香川県県史編さん室/編 -- 香川県広報協会 -- 1987 -- K210.0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 K2100/K27/1-8 1100812468 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 K2100/K27/1-8 1100812450 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K2100/K27/1-8 1100736568 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101110975
タイトル 香川の歴史  第8号
タイトルカナ カガワ ノ レキシ
著者 香川県県史編さん室 /編  
著者カナ カガワケン ケンシ ヘンサンシツ
出版地 高松
出版者 香川県広報協会
出版年 1987
ページ数 60p
大きさ 21cm
NDC分類(8版) K210.0
内容注記 内容:近世前期讃岐農村における農民所帯構成とその変化(植村正治) 近代における港湾修築とその管理問題-高松港の修築問題を中心に-(伊丹正博) 石の話-讃岐を中心に-(高橋克夫) 史料に見る讃岐の中世賤民について(橋詰茂) 藤田光雄氏所蔵資料-菊池五山詩軸ほか-(松原秀明) 児玉氏旧蔵別書文書より見た林野について(丸尾寛)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世前期讃岐農村における農民所帯構成とその変化 植村正治/著
 近代における港湾修築とその管理問題-高松港の修築問題を中心に- 伊丹正博/著
 石の話-讃岐を中心に- 高橋克夫/著
 史料に見る讃岐の中世賤民について 橋詰茂/著
 藤田光雄氏所蔵資料-菊池五山詩軸ほか- 松原秀明/著
 児玉氏旧蔵別書文書より見た林野について 丸尾寛/著