資料詳細

東京大学経済学会/編 -- 東京大学経済学会/編 -- 1952.6 -- 331.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 3313/T1/ 1101630398 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101095274
タイトル 古典学派の生成と展開 
タイトルカナ コテン ガクハ ノ セイセイ ト テンカイ
著者 東京大学経済学会 /編  
著者カナ トウキョウ ダイガク
叢書名 舞出教授還暦記念論文集 (1)
出版地 東京
出版者 東京大学経済学会/編
出版年 1952.6
ページ数 14,273p 図版1枚
大きさ A5
一般件名 経済学 , 経済学
NDC分類(8版) 331.3
定価 380
内容注記 内容:序(天内原忠雄) 重点主義成立の社会的基盤(大塚久雄) ウィリアム・ペティ租税及び貢納倫の学説史的意義(大内兵衛) ジョウゼフ・ハリスの経済学説(小林昇) フィジォクラアトの特価交換論と賃銀論(榎山正彦) マルサスとリカアドウ(土屋経夫) 価値=価格論理の古典的メカニズム(平瀬巳之志) 英国経済学における一八一七年前日(岸本誠二郎) リカードー派社会主義序説(隅谷三長男)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
天内原忠雄/著
重点主義成立の社会的基盤 大塚久雄/著
ウィリアム・ペティ租税及び貢納倫の学説史的意義 大内兵衛/著
ジョウゼフ・ハリスの経済学説 小林昇/著
フィジォクラアトの特価交換論と賃銀論 榎山正彦/著
マルサスとリカアドウ 土屋経夫/著
価値=価格論理の古典的メカニズム 平瀬巳之志/著
英国経済学における一八一七年前日 岸本誠二郎/著
リカードー派社会主義序説 隅谷三長男/著