香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
東洋文化史百講 第二巻
石川三四朗/著 -- ジープ社 -- 1951.3 -- 220.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
2201/I1/1-2
1102195813
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101087185
タイトル
東洋文化史百講 第二巻
タイトルカナ
トウヨウ ブンカシ ヒャッコウ
著者
石川三四朗
/著
著者カナ
イシカワ サンシロウ
出版地
東京
出版者
ジープ社
出版年
1951.3
ページ数
10,307p
大きさ
A5
一般件名
東洋史
NDC分類(8版)
220.1
定価
320
内容注記
内容:中世前期総論,アジア西方の交遊,西方アジアの変遷,中古初頭の西域,支那無時代史,支那南北朝時代,中世初頭のインド,大乗仏教と学問美術の発達,ペルシャササン朝史,吐火羅文化圏,北東アジア諸民族,遣唐史根概,揚氏と李氏,遣唐の文化生活,遣唐の政治生活,遣唐の社会生活,遣唐の教育と宗教,遣唐の文芸・美術,唐朝の兵制,日本国の出現
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
中世前期総論
石川三四朗/著
アジア西方の交遊
石川三四朗/著
西方アジアの変遷
石川三四朗/著
中古初頭の西域
石川三四朗/著
支那無時代史
石川三四朗/著
支那南北朝時代
石川三四朗/著
中世初頭のインド
石川三四朗/著
大乗仏教と学問美術の発達
石川三四朗/著
ペルシャササン朝史
石川三四朗/著
吐火羅文化圏
石川三四朗/著
北東アジア諸民族
石川三四朗/著
遣唐史根概
石川三四朗/著
揚氏と李氏
石川三四朗/著
遣唐の文化生活
石川三四朗/著
遣唐の政治生活
石川三四朗/著
遣唐の社会生活
石川三四朗/著
遣唐の教育と宗教
石川三四朗/著
遣唐の文芸・美術
石川三四朗/著
唐朝の兵制
石川三四朗/著
日本国の出現
石川三四朗/著
ページの先頭へ