香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
世界史大系 15
-- 誠文堂新光社 -- 1959.2 -- 209.0
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
2090/S7/1-15
1102060660
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101085027
タイトル
世界史大系 15
タイトルカナ
セカイシ タイケイ
巻の書名
ロシア革命とヴェルサイユ体制
各巻著者
江口朴郎/編
出版地
東京
出版者
誠文堂新光社
出版年
1959.2
ページ数
7,401p 図版7枚
大きさ
B5
一般件名
世界史
NDC分類(8版)
209.0
定価
1400
内容注記
内容:総説(江口朴郎) 大戦の終結 戦争と民主主義運動(板垣雄三) ロシア革命(倉持俊一) 参戦後のアメリカの役割(木橋正) ドイツ革命と休戦(村瀬興雄) ヴェルサイユ講話会議(斎藤孝) ヴェルサイユ体制の変遷 対ソ干渉戦争からネップへ(相田重夫) ヴァイマイル共和国(吉田輝夫) 東・中ヨーロッパの情勢(百瀬宏) イタリアのファシズム(斎藤孝 重岡保郎) ワシントン体制 第一次世界大戦と日本の地位(荒井信一) ワシントン体制の意義(荒井信一) 戦後世界の一時的安定 戦勝国の動向(高木誠 大野真弓 西海太郎) 二十年代の国際政治(松俊夫 吉田輝夫) 大戦後のアジア諸民族 中東(中岡三益) 第一次世界大戦とインド(中村幸治) 中国の民族的自覚と中国革命をめぐる国際情勢(衛藤瀋吉 宇野重昭)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
総説
江口朴郎/著
大戦の終結 戦争と民主主義運動
板垣雄三/著
ロシア革命
倉持俊一/著
参戦後のアメリカの役割
木橋正/著
ドイツ革命と休戦
村瀬興雄/著
ヴェルサイユ講話会議
斎藤孝/著
ヴェルサイユ体制の変遷 対ソ干渉戦争からネップへ
相田重夫/著
ヴァイマイル共和国
吉田輝夫/著
東・中ヨーロッパの情勢
百瀬宏/著
イタリアのファシズム
斎藤孝/著
ワシントン体制 第一次世界大戦と日本の地位
荒井信一/著
ワシントン体制の意義
荒井信一/著
戦後世界の一時的安定 戦勝国の動向
高木誠/著
二十年代の国際政治
松俊夫/著
大戦後のアジア諸民族 中東
中岡三益/著
第一次世界大戦とインド
中村幸治/著
中国の民族的自覚と中国革命をめぐる国際情勢
衛藤瀋吉/著
ページの先頭へ