香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
世界史大系 6
-- 誠文堂新光社 -- 1959.12 -- 209.0
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
2090/S7/1-6
1102060579
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101085012
タイトル
世界史大系 6
タイトルカナ
セカイシ タイケイ
巻の書名
インド・東南アジア
各巻著者
山本達郎/編
出版地
東京
出版者
誠文堂新光社
出版年
1959.12
ページ数
7,389p 図版6枚
大きさ
B5
一般件名
インド-歴史
,
東南アジア-歴史
NDC分類(8版)
209.0
定価
1400
内容注記
内容:総説インド・東南アジア史の展望(山本達郎) インド世界の展開・西北諸民族の活動(榎一雄) グプタ朝の盛衰(山崎利男) ハルシャ以後のインド(山崎利男) 南インドの国々(辛島昇) イスラーム政枚の展開(和田久徳) イギリス支配下のインド(高畠稔) インド文化の諸特質 インド文化の諸相(田中於莵弥 高田修 岸辺成雄) ヒンドゥー・イスラム両文化の接触(蒲生礼一) 東南アジア諸国およびチベット・インド文化の波及と国家の形成(岩本裕) インド文化圈の民族国家の興亡(岩本裕) 南詔(藤沢義美) ヴェトナム(酒井良樹) チベット民族の盛衰(中島敏) 中国人の南方発展(成田節男) イスラーム国家の展開(長岡新治郎)東南アジアにおける欧米諸国の植民地経営 ポルトガル・スペインの植民地(箭内健次) オランダの植民運動
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
総説インド・東南アジア史の展望
インド世界の展開・西北諸民族の活動
グプタ朝の盛衰
ハルシャ以後のインド
南インドの国々
イスラーム政枚の展開
イギリス支配下のインド
インド文化の諸特質 インド文化の諸相
ヒンドゥー・イスラム両文化の接触
東南アジア諸国およびチベット・インド文化の波及と国家の形成
インド文化圈の民族国家の興亡
南詔
ヴェトナム
チベット民族の盛衰
中国人の南方発展
イスラーム国家の展開
東南アジアにおける欧米諸国の植民地経営 ポルトガル・スペインの植民地
オランダの植民運動
イギリス・フランス・アメリカの植民地
ナショナリズムの展開
インド・東南アジア諸国の現勢 インド・パキスタン
ビルマ
ヒロイン
タイ
ヴェトナム・カンボジア・ラオス
ヒマラヤ
インドネシア
フィリピン
チベットの現勢
ページの先頭へ