資料詳細

日本文学協会/編 -- 岩波書店 -- 1953.5 -- 910.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9104/N6/ 1101912366 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101066823
タイトル 日本文学の伝統と創造 
タイトルカナ ニホン ブンガク ノ デントウ ト ソウゾウ
著者 日本文学協会 /編  
著者カナ ニホン ブンガク キョウカイ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 1953.5
ページ数 5,210p
大きさ 21cm
一般件名 日本文学-論説
NDC分類(8版) 910.4
定価 220円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
房総万葉地理考-本の珠名を中心として- 今井福治郎/著
延喜民部式主計式の研究 丸茂武重/著
木弓と伏竹の弓 鈴木敬三/著
源氏物語私論-空蝉の場合- 高崎正秀/著
澪標成立試論 桑原岩雄/著
源氏物語の説話性-大和物語・古本説話集・宇治拾遺物語系列の説話文学 中島悦次/著
近代初期における源氏物語研究 桑田忠親/著
今昔物語の震旦部について 佐藤謙三/著
説話群落の表情-「今昔」「宇治拾遺」「古今著聞集」- 能村潔/著
謡曲に引用された白詩の一考察 石田博/著
款待発想の形式 石上堅/著
「ロドリゲスの大文典を読んで」 今泉忠義/著