香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ラジオ・ドラマ講座 第1巻
久保田万太郎,南江治郎/監修 -- 山根書店 -- 1952.2 -- 779.9
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
7799/R1/1-1
1102432992
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101057374
タイトル
ラジオ・ドラマ講座 第1巻
タイトルカナ
ラジオ ドラマ コウザ
著者
久保田万太郎,南江治郎
/監修
著者カナ
クボタ マンタロウ
巻の書名
脚本作法總論
出版地
東京
出版者
山根書店
出版年
1952.2
ページ数
261p 図版1枚
大きさ
A5
一般件名
放送劇
,
戯曲
NDC分類(8版)
779.9
定価
350
内容注記
内容:ラジオ・ドラマについて(久保田万次郎) ラジオ・ドラマの本質(内田庸生) ラジオドラマ脚本作法(中川忠彦) 音響効果の分類(高島一秀) ラジオ・ドラマの音楽(中山卯吉) 小説の脚本(小林勝) 映画脚本とラジオ脚本(山本嘉次郎) 舞台脚本とラジオ脚本(関口次郎) 新世界の発見(南江治郎) ラジオと娯楽性(木村龍蔵) ラジオ的ということ(岩崎修) 放送劇の鑑賞と批評(堀江乙雄) ラジオ・ドラマ史(高橋邦太郎) 耄耋図(里美〔トン〕) みんな見えなくなる峠(岡崎重太郎) 跫音(内村直也)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ラジオ・ドラマについて
久保田万太郎/著
ラジオ・ドラマの本質
内田庸生/著
ラジオドラマ脚本作法
中川忠彦/著
音響効果の分類
高島一秀/著
ラジオ・ドラマの音楽
中山卯吉/著
小説の脚本
小林勝/著
映画脚本とラジオ脚本
山本嘉次郎/著
舞台脚本とラジオ脚本
関口次郎/著
新世界の発見
南江治郎/著
ラジオと娯楽性
木村龍蔵/著
ラジオ的ということ
岩崎修/著
放送劇の鑑賞と批評
堀江乙雄/著
ラジオ・ドラマ史
高橋邦太郎/著
耄耋図
里見〔トン〕/著
みんな見えなくなる峠
岡崎重太郎/著
跫音
内村直也/著
ページの先頭へ