資料詳細

新渡戸稲造全集編集委員会/編 -- 教文館 -- 1986.4 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 0818/N6/1-21 1101211322 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101032852
タイトル 新渡戸稲造全集  第21巻
タイトルカナ ニトベ イナゾウ ゼンシュウ
著者 新渡戸稲造全集編集委員会 /編  
著者カナ ニトベ イナゾウ
出版地 東京
出版者 教文館
出版年 1986.4
ページ数 668p
大きさ 20cm
一般注記 監修:南原繁ほか  著者の肖像あり
NDC分類(8版) 081.6
定価 5800円
内容注記 内容:日本土地制度論―日本における土地所有その分割および農業的利用について歴史的および統計的研究 滝沢義郎訳. 随想録補遺 佐藤全弘訳. 札幌農学校 鳥居清治訳. 泰西思想の影響.日本の農民解放・中国は共和国になれるか・日本の植民・日本における国際連盟運動・日本の経済と財政 佐藤全弘訳. 解説 滝沢義郎ほか著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本土地制度論―日本における土地所有その分割および農業的利用について歴 新渡戸稲造全集編集委員会/編
 随想録補遺 佐藤全弘訳 新渡戸稲造全集編集委員会/編
 札幌農学校 鳥居清治訳 新渡戸稲造全集編集委員会/編
 泰西思想の影響 新渡戸稲造全集編集委員会/編
日本の農民解放・中国は共和国になれるか・日本の植民・日本における国際連 新渡戸稲造全集編集委員会/編