資料詳細

-- 筑摩書房 -- 1981.4 -- 918.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9186/M9/1-26 1101555405 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101027160
タイトル 明治文学全集  26
タイトルカナ メイジ ブンガク ゼンシュウ
巻の書名 根岸派文学集
各巻著者 稲垣達郎/編
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 1981.4
ページ数 481p
大きさ 23cm
NDC分類(8版) 918.6
定価 3800円
内容注記 内容:饗庭篁村篇 当世商人気質.商人気質出板始末.人の噂.走馬燈.魂胆.面目玉.堀出し物.良夜.駆落の駆落.俳諧気違ひ.大石真虎の伝. 南新二篇 軽妙集(抄) 一夜漬人魚甘塩.福笑ひ(抄) まはり燈籠. 幸堂得知篇 軽口雑談春のやまやま(抄) 幸堂滑稽談(抄) 宮崎三昧篇 二夫婦.塙団右衛門. 森田思軒篇 文章世界の陳言ほか29篇. 原抱一庵篇 闇中政治家. 遅塚麗水篇 月夜鴉.佐渡の文覚. 篁村先生之伝 饗庭篁村自記. 篁村伝の補遺 坪内逍遙著. 南新二小伝. 幸堂得知翁追憶録(抄) 青々園ほか著. 三昧道人 抱一庵主人著. [思軒全集序文] 徳富蘇峰著. 吾の昔より 原抱一庵著. 記者生活三十七年の回顧(抄) 遅塚麗水著. 解題 稲垣達郎著. 年譜 畑実ほか編:p450~475. 参考文献 畑実ほか編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
饗庭篁村篇 当世商人気質
商人気質出板始末
人の噂
走馬燈
魂胆
面目玉
堀出し物
良夜
駆落の駆落
俳諧気違ひ
大石真虎の伝
南新二篇 軽妙集 抄/著
一夜漬人魚甘塩
福笑ひ 抄/著
まはり燈籠
幸堂得知篇 軽口雑談春のやまやま 抄/著
幸堂滑稽談 抄/著
宮崎三昧篇 二夫婦
塙団右衛門
森田思軒篇 文章世界の陳言ほか29篇
原抱一庵篇 闇中政治家
遅塚麗水篇 月夜鴉
佐渡の文覚
篁村先生之伝 饗庭篁村自記
篁村伝の補遺 坪内逍遙著
南新二小伝
幸堂得知翁追憶録 抄/著
青々園ほか著
三昧道人 抱一庵主人著