香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
明治文学全集 54
-- 筑摩書房 -- 1977.6 -- 918.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
9186/M9/1-54
1101555694
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101022382
タイトル
明治文学全集 54
タイトルカナ
メイジ ブンガク ゼンシュウ
巻の書名
伊藤左千夫・長塚節集
各巻著者
本林勝夫/編
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
1977.6
ページ数
422p 図 肖像
大きさ
23cm
NDC分類(8版)
918.6
定価
3500円
内容注記
内容:伊藤佐千夫集 野菊之墓,隣の嫁,紅黄録,奈々子,去年,提灯の絵をかく娘,水害雑録,三ケ月湖遊記,和歌,続新歌論,再び歌文連作趣味を論ず,竹の里人,『我が命』に就て,強ひられたる歌論,表現と提供,『悲しき玩具』を読む,叫びと話,叫びと俳句,文明。茂吉。柿乃村人評 長塚節集 芋掘り,開業医,おふさ,隣室の客,太十と其犬,炭焼のむすめ,佐渡が島,和歌,写生の歌に就いて,文明。茂吉。柿乃村人評,斎藤君と古泉君 長塚節氏の赤光評(古泉千樫) 小説家としての伊藤佐千夫(宇野浩二) 伊藤左千夫より(土屋文明) 長塚節の歌(斎藤茂吉) 長塚節素描より(若杉慧) 解題(本林勝夫) 年譜・参考文献(永塚功,大戸三千枝編):p.392~422
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
伊藤佐千夫集 野菊之墓
隣の嫁
紅黄録
奈々子
去年
提灯の絵をかく娘
水害雑録
三ケ月湖遊記
和歌
続新歌論
再び歌文連作趣味を論ず
竹の里人
『我が命』に就て
強ひられたる歌論
表現と提供
『悲しき玩具』を読む
叫びと話
叫びと俳句
文明。茂吉。柿乃村人評 長塚節集 芋掘り
開業医
おふさ
隣室の客
太十と其犬
炭焼のむすめ
佐渡が島
和歌
写生の歌に就いて
文明。茂吉。柿乃村人評
斎藤君と古泉君 長塚節氏の赤光評
小説家としての伊藤佐千夫
伊藤左千夫より
長塚節の歌
長塚節素描より
ページの先頭へ