資料詳細

-- 新潮社 -- 1972 -- 948

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9480/M1/1-10 1101980652 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101017883
タイトル ト-マス・マン全集  10
タイトルカナ ト-マス マン ゼンシュウ
著者カナ MANN THOMAS
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 1972
ページ数 686p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) 948
定価 2300円
内容注記 内容:評論2 講演と評論 ビルゼと私序(佐藤晃一,森川俊夫訳) 演劇試論(森川俊夫訳) フリ-ドリヒと大同盟(青木順三訳) シュペングラ-の所説について(佐藤晃一訳) コスモポリタニズム(佐藤晃一訳) 結婚について(佐藤晃一訳) 文化中心としてのミュンヘン(樋口忠治訳) 近代精神史におけるフロイトの位置(前野光弘訳) 現代における作家の精神的状況(浜川祥枝訳) 現代におけるドイツ作家の使命について(前野光弘訳) 古典学芸と人文主義(相良憲一訳) 小説論(猿田悳訳) 思考と生活(樋口忠治訳) 三人の巨人(相良憲一訳) 無常礼讃(高田淑訳) 芸術家と社会(西田越郎訳) 頌詞 ヘルマン・ヘッセの七十歳の誕生日に(高橋健二訳) ヘルマン・ヘッセに(高橋健二訳) 序文と書評 ロシア文学アンソロジ-(片山良展訳) 『

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
評論2 講演と評論 ビルゼと私序
演劇試論
フリードリヒと大同盟
シュペングラーの所説について
コスモポリタニズム
結婚について
文化中心としてのミュンヘン
近代精神史におけるフロイトの位置
現代における作家の精神的状況
現代におけるドイツ作家の使命について
古典学芸と人文主義
小説論
思考と生活
三人の巨人
無常礼讃
芸術家と社会
頌詞 ヘルマン・ヘッセの七十歳の誕生日に
ヘルマン・ヘッセに
序文と書評 ロシア文学アンソロジー
『一粒の麦もし死なずば…』
日記と自伝 パリ訪問記
略伝
私の時代
自分のこと
自伝雑篇 「鏡にうつして」
甘い眠り