資料詳細

ジュルジュ・プ-レ/編 -- 理想社 -- 1974 -- 901.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9010/P1/ 1101957601 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101015591
タイトル 現代批評の方法 
タイトルカナ ゲンダイ ヒヒョウ ノ ホウホウ
著者 ジュルジュ・プ-レ /編, 平岡篤頼 /他訳  
著者カナ POULET GEORGES.
出版地 東京
出版者 理想社
出版年 1974
ページ数 441,53p
大きさ 19cm
一般注記 1966年9月ノルマンディ-のスリジ-・ラ・サルの国際文化センタ-で催された「現代における批評の諸傾向」と題するシンポジウムの記録
一般件名 文芸批評
NDC分類(8版) 901.4
定価 1300円
内容注記 内容:同化の批評(ジョルジュ・プ-レ) ヌ-ヴェル・クリティックの生駆者としてのジッドとヴァレリ-(G.W.アイランド) イタリアにおける批評の現状(アルド・ロッシ) ル-トヴィッヒ・ビンスヴァンガ-と詩的自我の問題(ポ-ル・ド・マン) 作品の形式的現実(ジャン・ルッセ) マリヴォ-における二重音域の結合(ウォルタ-・インス) 作品と作者と人間(ボリス・ド・シュレゼ-ル) 批評の状況(レ-モン・ジャン) サント=ブ-ヴと批評体験(ジャン・ピェ-ル・リシャ-ル) 純粋批評の根拠(ジェラ-ル・ジュネット) 批評と生存(セルジュ・ドゥブロフスキ-) 形態の文体論と主題の文体論―新旧批評と文体論研究者たち(ジェラルド・アントワ-ヌ) 批評の機能に関する詩的考察(クレ-ル・ルジュンヌ) テキストを読むことと思想史(

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
同化の批評 ジョルジュ・プ-レ/著
ヌ-ヴェル・クリティックの生駆者としてのジッドとヴァレリ- G.W.アイランド/著
イタリアにおける批評の現状 アルド・ロッシ/著
ル-トヴィッヒ・ビンスヴァンガ-と詩的自我の問題 ポ-ル・ド・マン/著
作品の形式的現実 ジャン・ルッセ/著
マリヴォ-における二重音域の結合 ウォルタ-・インス/著
作品と作者と人間 ボリス・ド・シュレゼ-ル/著
批評の状況 レ-モン・ジャン/著
サント=ブ-ヴと批評体験 ジャン・ピェ-ル・リシャ-ル/著
純粋批評の根拠 Genette,Ge´rard/著
批評と生存 セルジュ・ドゥブロフスキ-/著
形態の文体論と主題の文体論―新旧批評と文体論研究者たち ジェラルド・アントワ-ヌ/著
批評の機能に関する詩的考察 クレ-ル・ルジュンヌ/著
テキストを読むことと思想史 ジャック・ロジェ/著
ガストン・バシュラ-ルによって文芸批評に開かれた道 エレ-ヌ・テュゼ/著
奇怪な読み手 ジャン・リカルドゥ-/著
ジャン=ポ-ル・サルトルについて―断章と文学的創造 ルネ・ジラール/著