資料詳細

-- 有精堂出版 -- 1973 -- 910.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9108/Y1/1-4 1101887980 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101014683
タイトル 山岸徳平著作集  4
タイトルカナ ヤマギシ トクヘイ チョサクシュウ
著者カナ ヤマギシ トクヘイ
巻の書名 歴史戦記物語研究
出版地 東京
出版者 有精堂出版
出版年 1973
ページ数 511p 図
大きさ 22cm
一般件名 歴史物語
NDC分類(8版) 910.8
内容注記 内容:皇朝時代の文学に現れたる歴史思想,大鏡研究,続大鏡研究,大鏡の構成と思想,東松了枩氏蔵大鏡に就いて,大鏡の一異本と本文転移の現象に就いて,橘本判官物語に就いて,芳野本義経記に就いて,仇討文学としての曽我物語,家伝及び其の史的価値,類聚日本紀に就いて,国文学と書誌学,古典の本文整定,古文字学,古文辞学と賀茂真淵の古語研究,古代解釈学序説,古典と古典の解釈,古典の論理的解釈と日本文法学の再吟味,国語問題の審議,国語問題管見,古代における人間概念―日本

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
皇朝時代の文学に現れたる歴史思想
大鏡研究
続大鏡研究
大鏡の構成と思想
東松了枩氏蔵大鏡に就いて
大鏡の一異本と本文転移の現象に就いて
橘本判官物語に就いて
芳野本義経記に就いて
仇討文学としての曽我物語
家伝及び其の史的価値
類聚日本紀に就いて
国文学と書誌学
古典の本文整定
古文字学
古文辞学と賀茂真淵の古語研究
古代解釈学序説
古典と古典の解釈
古典の論理的解釈と日本文法学の再吟味
国語問題の審議
国語問題管見
古代における人間概念―日本