香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
椎名麟三全集 19
-- 冬樹社 -- 1976 -- 918.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
9186/S40/1-19
1100309697
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101013765
タイトル
椎名麟三全集 19
タイトルカナ
シイナ リンゾウ ゼンシュウ
著者カナ
シイナ リンゾウ
巻の書名
評論 6
出版地
東京
出版者
冬樹社
出版年
1976
ページ数
563p 肖像
大きさ
22cm
NDC分類(8版)
918.6
定価
3000円
内容注記
内容:田中英光の問題,現代文学における前衛的な役割について,眼鏡と文学,「未成年」の理念,人間はどこまで物か,私の要求,距離,未来からの光,肉屋の弁,交通どめ,文学の視点,悪魔との結婚,狂信性への警告,「或る種の愛情」,演劇雑感,なぜ恐怖とユ-モアは紙一重か,「審判」,芸能時事,生活科学調査会「雇う人雇われる人」,芹沢光治良「人間の運命」,川村晃「ルンプロ」,高見沢潤子「その人は慰められん」,サルトルの「言葉」を読んで,マルチン・ブ-バ-「人間とは何か」 キリスト教と文学,道化師の孤独,自由と共存,笑いについて,世の光,信仰と小説,ある信仰,小説の技術について,真理は伝達できるか.たたかうユ-モア,訪中断片,魔の領域,中国紀行,文学を志す人々へ,組織と共同体,「美しい女」のこと,宗山育子さんに答える,わけ
ページの先頭へ