香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
椎名麟三全集 14
-- 冬樹社 -- 1973 -- 918.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
9186/S40/1-14
1100309648
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101013760
タイトル
椎名麟三全集 14
タイトルカナ
シイナ リンゾウ ゼンシュウ
著者カナ
シイナ リンゾウ
巻の書名
評論 1
出版地
東京
出版者
冬樹社
出版年
1973
ページ数
596p 肖像
大きさ
22cm
NDC分類(8版)
918.6
定価
3000円
内容注記
内容:三つの訴訟状,小説論断片,戦後文学の意味,作中人物其他について,「永遠なる序章」について,墓地の対話,自殺について,自己不可能の考察,スタヴロ-ギンの現代性,蜘蛛の精神,無意味よりの快癒,疑惑,人間の条件について,私の言い分,文学的告白,踏切にて,一つの未来派的考察,チェホフの方法,二重に理不尽なもの,人形のかく小説,作家は何のために書くか,「異邦人」について,作家の自由,生きるための読書,悪文について,映画についての随想,スワンソンの演技,「生きる」のリアリズム,人生への参加,文芸時評,野間宏「崩壊感覚」,凱旋門,愛と期待,森有正「ドストエフスキ-覚書」,赤岩栄「イエス伝」,埴谷雄高「虚空」,林芙美子,カミュの自由,サルトル「文学とは何か」,グリ-ン「不良少年」,南博「生きる不安の分析」 愛につい
ページの先頭へ