香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
万葉集講座 第4巻
-- 有精堂出版 -- 1973 -- 911.12
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
91112/H3/1-4
1101918223
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101013328
タイトル
万葉集講座 第4巻
タイトルカナ
マンヨウシュウ コウザ
著者カナ
ヒサマツ センイチ
巻の書名
歌風と歌体
出版地
東京
出版者
有精堂出版
出版年
1973
ページ数
353p
大きさ
19cm
一般注記
監修:久松潜一
一般件名
万葉集
NDC分類(8版)
911.12
定価
1400円
内容注記
内容:記紀歌謡から万葉集へ(森本治吉) 万葉歌風の展開(1)(石井庄司) 万葉歌風の展開(2)(橋本達雄) 万葉歌風の展開(3)(犬養孝) 万葉歌風の展開(4)(小沢正夫) 万葉集から古今集へ(小島憲之) 神話・伝説と万葉集(大久間喜一郎) 漢詩文と万葉集(古沢未知男) 長歌(清水克彦) 短歌(岡部政裕) 旋頭歌・仏足跡歌(高野正美) 雑歌(津之地直一) 相聞(佐佐木幸綱) 挽歌(別所孝子) 正述心緒・寄物陳思(鴻巣隼雄) 問答歌(松田好夫) 有由縁歌(益田勝実)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
記紀歌謡から万葉集へ
森本治吉/著
万葉歌風の展開
ページの先頭へ