資料詳細

日本文学研究資料刊行会/編 -- 有精堂出版 -- 1975 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9108/N5/1-31 1101886784 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101010644
タイトル 古事記・日本書紀  2
タイトルカナ コジキ ニホン ショキ
著者 日本文学研究資料刊行会 /編  
著者カナ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
叢書名 日本文学研究資料叢書
出版地 東京
出版者 有精堂出版
出版年 1975
ページ数 319p
大きさ 22cm
一般件名 古事記 , 日本書紀
NDC分類(8版) 210.3
定価 2600円
内容注記 内容:元明天皇と古事記の誕生(阿部寛子) 記紀物語の性格と方法(土橋寛) 古事記の「今」(粂川光樹) 古事記における発想と表現の類型―結婚譚を通して(戸谷高明) 古事記の「倭建命物語」の構成をその歌謡をとおして考える(山路平四郎) ヤマトタケルノ命の物語―その歴史的基底についての一考察(米沢康) ヤマトタケル白鳥伝説の一考察(前川明久) ヤマトタケル物語の原形について―小碓及童男の名を通して(吉井巌) ヤマトタケル伝承覚書(黒沢幸三) ヤマトタケル伝説の成立に関する試論―言向和平の表記をめぐって(砂入恒夫) 上代説話の一傾向―ヤマトタケル伝承を通して(山崎正之) 雄略天皇(田辺幸雄) 雄略記の定着(中村啓信) 仁徳天皇の后妃に関する説話について―その記紀における比較(溝口睦子) イワノヒメの嫉妬(曽倉岑)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
元明天皇と古事記の誕生
 記紀物語の性格と方法
 古事記の「今」
 古事記における発想と表現の類型―結婚譚を通して
 古事記の「倭建命物語」の構成をその歌謡をとおして考える
 ヤマトタケルノ命の物語―その歴史的基底についての一考察
 ヤマトタケル白鳥伝説の一考察
 ヤマトタケル物語の原形について―小碓及童男の名を通して
 ヤマトタケル伝承覚書
 ヤマトタケル伝説の成立に関する試論―言向和平の表記をめぐって
 上代説話の一傾向―ヤマトタケル伝承を通して
 雄略天皇
 雄略記の定着
 仁徳天皇の后妃に関する説話について―その記紀における比較
 イワノヒメの嫉妬
 木梨之軽太子物語について―古代物語の形成と展開
 宇遅の和紀郎子物語考―末子相続譚を通して
 記注大后号考―併せて息長帯日売命の物語
 古事記抄―崇神記・垂仁記