香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
石田英一郎全集 第8
-- 筑摩書房 -- 1972 -- 389.08
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
3890/I1/3-8
1101701413
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101010388
タイトル
石田英一郎全集 第8
タイトルカナ
イシダ エイイチロウ ゼンシュウ
著者カナ
イシダ エイイチロウ
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
1972
ページ数
607p 図 肖像
大きさ
22cm
一般件名
文化人類学
NDC分類(8版)
389.08
内容注記
内容:人類と文明の誕生,書評江上波夫,板倉勝正,杉浦健一共著『歴史のあけぼの』について,人類と文明について,石田英一郎等共著『日本民族の起源』序文―九年の後に,日本文化研究の対立点―日本人起源論の場合,石田英一郎等共著『シンポジウム・日本国家の起源』序,石田英一郎等共著『シンポジウム・日本農耕文化の起源』序,沖縄研究の成果と問題,沙流アイヌの共同調査報告について,原始社会,狩猟,火の民族学,身体変工,南方民族の研究,ハワイの生活と文化,君よ知るや北の国,『文化人類学研究室だより』創刊のことば,断層,泉靖一著『フィ-ルド・ノ-ト―文化人類学・思索の旅』紹介文,顔―中根千枝氏短評,大林太良著『東南アジア大陸諸民族の親族組織』序,文化人類学の領域,西川一三著『秘境西域八年の潜行(別巻)―チベットを歩く』序文,書
ページの先頭へ