香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
文献研究マルクス主義法学 戦前
長谷川正安,藤田勇/編 -- 日本評論社 -- 1972 -- 321
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
3313/H6/
1101769501
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101007642
タイトル
文献研究マルクス主義法学 戦前
タイトルカナ
ブンケン ケンキュウ マルクス シュギ ホウガク
著者
長谷川正安,藤田勇
/編
著者カナ
ハセガワ マサヤス
出版地
東京
出版者
日本評論社
出版年
1972
ページ数
425,41p
大きさ
22cm
一般件名
法律学
,
共産主義
NDC分類(8版)
321
定価
3000
内容注記
文献篇 法律に於ける階階級闘争(平野義太郎) 史観と法律史の方法(平野義太郎) 議会および法制史(平野義太郎) ベンタムにおける個人主義・功利主義の法律原理(平野義太郎) ベッカリ-アの刑罰制度批判の歴史的意義(風早八十二) 治安維持法の批判(風早八十二) パシュカ-ニスの自己批判とストゥ-チカとの論争(山之内一郎) 法律学の基礎観念(奈良正路) プロレタリア法律学の方法論(奈良正路) 現段階における法的闘争の意義と其の限界(奈良正路) 法律闘争と其限界性(松沼信太) 唯物論法学の根本命題(藤波信一郎) 唯物論法学の根本概念(鈴木安蔵) 法のマルクス主義基礎理論のために(田中康夫) 法の本質について(田中康夫) 近代法の形態性に就て(加古祐二郎) 法律学における政治的性格(加古祐二郎) 近代刑法思想の発展
ページの先頭へ