資料詳細

朝日新聞社/編 -- 朝日新聞社 -- 1973 -- 498.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4981/A2/1-6 1101894622 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101005411
タイトル 日本の医療  6
タイトルカナ ニホン ノ イリョウ
副書名 朝日市民教室
著者 朝日新聞社 /編  
著者カナ アサヒ シンブンシャ
巻の書名 立ちあがった群像
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版年 1973
ページ数 250p
大きさ 19cm
一般件名 医療
NDC分類(8版) 498.021
定価 500円
内容注記 内容:つくられた病気 立ちこめる闇に(全国スモンの会兵庫支部) 患者会の人びと 人工腎臓をふやせばたすかる命(笠原英夫) 不治の病の子に手をさしのべよう(がんの子供を守る会) 仲間たちでなおしあう「アル中」(全日本断酒連盟) 企業・医者・国に問う ワクチン禍被害者を見捨てる行政(吉原賢二) 森永と闘いつづけた一八年間(岡崎哲夫) 被害者・障害者の人権解放へ ヒ素ミルクの十字架を負って(石川雅夫) CP―障害者として生きる(横塚晃一) 職業人として何をするか 地区労病院で見たもの(三萩野病院医師労組) 看護婦の自立が患者を救う(川島みどり) 医療労働者の主体性回復を(谷みゆき) 混乱の中から生れたもの―精神神経学会(福井東一) 住民運動で変革を ニセ医者事件の“真犯人”はだれか(斎藤病院被害者の会)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
つくられた病気 立ちこめる闇に 全国スモンの会兵庫支部/著
患者会の人びと 人工腎臓をふやせばたすかる命 笠原英夫/著
不治の病の子に手をさしのべよう がんの子供を守る会/著
仲間たちでなおしあう「アル中」 全日本断酒連盟/著
企業・医者・国に問う ワクチン禍被害者を見捨てる行政 吉原賢二/著
森永と闘いつづけた一八年間 岡崎哲夫/著
被害者・障害者の人権解放へ ヒ素ミルクの十字架を負って 石川雅夫/著
CP―障害者として生きる 横塚晃一/著
職業人として何をするか 地区労病院で見たもの 三萩野病院医師労組/著
看護婦の自立が患者を救う 川島みどり/著
医療労働者の主体性回復を 谷みゆき/著
混乱の中から生れたもの―精神神経学会 福井東一/著
住民運動で変革を ニセ医者事件の“真犯人”はだれか 斎藤病院被害者の会/著