香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
廃道
丸田祥三/写真 -- 実業之日本社 -- 2011.12 -- 685.21
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
6852/M5/
1108320753
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100478309
タイトル
廃道
タイトルカナ
ハイドウ
副書名
棄てられし道
著者
丸田祥三
/写真,
平沼義之
/文
著者カナ
マルタ ショウゾウ
出版地
東京
出版者
実業之日本社
出版年
2011.12
ページ数
111p
大きさ
19×21cm
一般件名
道路-日本
NDC分類(8版)
685.21
ISBN13桁
978-4-408-00838-7
定価
1800円
内容紹介
道路にも、廃線跡や廃墟のような、人知れぬ物語がひそむ。人のために造られ、やがて「改良」の名のもとに放棄された道路たちが今、自らを語り出す…。日本初「使われなくなった道路」の写真集。
著者紹介
【丸田】1964年東京都生まれ。87年東映(株)入社。92年より写真専業に。写真家。主に廃墟、廃線、少女、懐かしい町なみなどを撮影。94年廃墟写真集「棄景-廃墟への旅」で日本写真協会新人賞受賞。現在、和光大学表現学部で講師も務める。写真集「棄景origin」ほか。,【平沼】1977年千葉県生まれ。オブローダー。2000年「山さ行がねが」開設。05年月刊同人誌「日本の廃道」発刊。現在は廃道に関するトークイベント、ツアーガイド、テレビ出演などもこなす。出版関係では「廃道本」ほかの執筆に加わる。
ページの先頭へ