香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
海に沈んだ故郷(ふるさと)
堀込光子/著 -- 連合出版 -- 2011.11 -- 369.31
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36931/H41/
1108362904
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100476350
タイトル
海に沈んだ故郷(ふるさと)
タイトルカナ
ウミ ニ シズンダ フルサト
副書名
北上川河口を襲った巨大津波-避難者の心・科学者の目
著者
堀込光子
/著,
堀込智之
/著
著者カナ
ホリコミ ミツコ
出版地
東京
出版者
連合出版
出版年
2011.11
ページ数
204p
大きさ
21cm
一般件名
東日本大震災(2011)
,
津波
NDC分類(8版)
369.31
ISBN13桁
978-4-89772-263-4
定価
1800円
内容紹介
長い間波の研究をしてきた堀込智之が、2011年3月11日の大地震によって起きた巨大津波の振る舞いと被害の様子を記録。また、彼の妻である堀込光子が、石巻市長面での被災体験をつづった。
著者紹介
【堀込智之】1947年生まれ。北海道大学卒業後、宮城県の高等学校教師として指導に当たる。自作の造波水槽を使った波の研究で受賞多数。スーパーサイエンスハイスクールや各団体主催の実験教室の講師を務める。宮城県物理サークル代表、ベルマーク実験教室講師。,【堀込光子】1947年生まれ。岩手大学卒業後、宮城県の小学校教師として指導にあたる。2002年退職。
ページの先頭へ