資料詳細

野村浩一/〔ほか〕編 -- 岩波書店 -- 2011.10 -- 125.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1256/G2/2-7 1108374545 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100476241
タイトル 新編原典中国近代思想史  第7巻
タイトルカナ シンペン ゲンテン チュウゴク キンダイ シソウシ
著者 野村浩一 /〔ほか〕編  
著者カナ ノムラ コウイチ
巻の書名 世界冷戦のなかの選択
各巻副タイトル 内戦から社会主義建設へ
各巻著者 砂山幸雄/責任編集
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2011.10
ページ数 410,7p
大きさ 22cm
一般件名 中国思想-歴史-近代
NDC分類(8版) 125.6
ISBN13桁 978-4-00-028227-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5700円
内容注記 内容: 解説 / 砂山幸雄著,「惨勝」と戦後中国への展望 抗日戦争勝利後の新情勢と新任務 / 毛沢東著 ; 砂山幸雄訳,抗戦勝利を慶祝して全国同胞に向けたラジオ演説(抄) / 蒋介石著 ; 砂山幸雄訳,中国民主同盟臨時全国代表大会政治報告(抄) / 羅隆基著 ; 砂山幸雄訳,政治的民主と経済的自由 / 胡秋原著 ; 中村元哉訳,共産党について / 儲安平著 ; 中村元哉訳,日本降伏以後の中国の政局の決算 / 鄭振鐸著 ; 野村浩一訳,中国の時局の前途についての三つの方向 / 王芸生著 ; 砂山幸雄訳,民主について(抄) / 蕭公権著 ; 中村元哉訳,自由主義と中間路線 中国の政局 / 儲安平著 ; 水羽信男訳,中間派の政治路線(抄) / 施復亮著 ; 水羽信男訳,「第三方面」と民主運動を論ずる / 李平心著 ; 水羽信男訳,自由主義者はどこへ行くのか(抄) / 楊人〔ベン〕著 ; 水羽信男訳,自由主義者の信念 / 蕭乾著 ; 水羽信男訳,「公然と政府に反対する」について / 楼邦彦著 ; 水羽信男訳,自由主義 / 胡適著 ; 水羽信男訳,憲政論議と中国文化 選災を予告し、憲政を追論する上・下(抄) / 梁漱溟著 ; 中村元哉訳,私も憲政を追論し、あわせて文化の診断に及ぶ / 張東〔ソン〕著 ; 中村元哉訳,再び双軌政治を論ずる / 費孝通著 ; 中村元哉訳,憲政を論ずる / 梁実秋著 ; 中村元哉訳,民族文化の新しい見方 / 蔡尚思著 ; 中村元哉訳,中国社会の省察 紳士についてその1 / 費孝通著 ; 中裕史訳,皇帝の権力について / 呉〔カン〕著 ; 中裕史訳,文字下郷 / 費孝通著 ; 中裕史訳,差異序列の社会構造 / 費孝通著 ; 中裕史訳,ほか31編
内容紹介 思想原典を通して問い直す、中国150年の文明・近代・革命。本巻では、1945年8月の抗日戦争の勝利から、社会主義的改造の開始を宣言するまでの8年間に展開された思想的なダイナミズムを跡づける。
著者紹介 立教大学名誉教授。「新編原典中国近代思想史」編集委員、「原典中国近代思想史」編者。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
解説 砂山幸雄/著
「惨勝」と戦後中国への展望 抗日戦争勝利後の新情勢と新任務 毛沢東/著
抗戦勝利を慶祝して全国同胞に向けたラジオ演説(抄) 蒋介石/著
中国民主同盟臨時全国代表大会政治報告(抄) 羅隆基/著
政治的民主と経済的自由 胡秋原/著
共産党について 儲安平/著
日本降伏以後の中国の政局の決算 鄭振鐸/著
中国の時局の前途についての三つの方向 王芸生/著
民主について(抄) 蕭公権/著
自由主義と中間路線 中国の政局 儲安平/著
中間派の政治路線(抄) 施復亮/著
「第三方面」と民主運動を論ずる 李平心/著
自由主義者はどこへ行くのか(抄) 楊人〔ベン〕/著
自由主義者の信念 蕭乾/著
「公然と政府に反対する」について 楼邦彦/著
自由主義 胡適/著
憲政論議と中国文化 選災を予告し、憲政を追論する上・下(抄) 梁漱溟/著
私も憲政を追論し、あわせて文化の診断に及ぶ 張東〔ソン〕/著
再び双軌政治を論ずる 費孝通/著
憲政を論ずる 梁実秋/著
民族文化の新しい見方 蔡尚思/著
中国社会の省察 紳士について 費孝通/著
皇帝の権力について 呉〔カン〕/著
文字下郷 費孝通/著
差異序列の社会構造 費孝通/著
学と政と党(抄) 潘光旦/著
潘光旦氏の女性問題の論文を読んで 黄碧遥/著
女性と団結 謝冰瑩/著
中国の過去と将来(抄) 張東〔ソン〕/著
「人民解放戦争」と中華人民共和国の成立 毛沢東、世界の情勢を語る(抄) アンナ・ルイーズ・ストロング/著
附録 米ソに対する我々の態度(抄) 傅雷/著
中国人民解放軍宣言 毛沢東/著
農民に告げる書 晋察冀辺区農会臨時代表会/著
内戦論(抄) 楊人〔ベン〕/著
目下の土地問題について 〔タン〕移今/著
中国社会経済研究会の初歩的主張 中国社会経済研究会/著
人民民主独裁について(抄) 毛沢東/著
統一戦線・人民政権・共同綱領(抄) 銭端升/著
いかにして新しい社会の新しい女性になるか 区夢覚/著
アメリカの心理を診断する(抄) 潘光旦/著
思想改造 私のこの一年 費孝通/著
完全な革命派になろう(抄) 毛沢東/著
土地改革活動に参加して得たもの 呉景超/著
中国社会科学工作者の任務(抄) 陶孟和/著
陶行知先生による「武訓精神」賞揚に積極的な意味はあるか 楊耳/著
誤りは私の「教育」的観点にある 董渭川/著
「生活即教育、社会即学校」を評する(抄) 張凌光/著
知識人の改造問題について(抄) 周恩来/著