香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
鷹匠の技とこころ
大塚紀子/著 -- 白水社 -- 2011.9 -- 384.35
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
38435/O2/
1108327121
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100466077
タイトル
鷹匠の技とこころ
タイトルカナ
タカジョウ ノ ワザ ト ココロ
副書名
鷹狩文化と諏訪流放鷹術
著者
大塚紀子
/著
著者カナ
オオツカ ノリコ
出版地
東京
出版者
白水社
出版年
2011.9
ページ数
216p
大きさ
20cm
一般件名
鷹狩
NDC分類(8版)
384.35
ISBN13桁
978-4-560-08169-3
定価
2200円
内容紹介
「人鷹一体」を目指す女性鷹匠が、日本の鷹狩文化を支えてきた鷹匠の技とこころについて、体系的な説明を試みた書。門外不出の口伝と体得によって伝えられてきた放鷹術をあえて公開し、伝統文化の継承を期する。
著者紹介
1971年千葉県生まれ。95年早稲田大学人間科学部卒。諏訪流鷹匠の田籠善次郎氏に弟子入り。以後、ハヤブサ等を飼育、放鷹術を学びはじめる。2006年鷹狩文化を探究するため早大大学院スポーツ科学研究科入学。07年諏訪流鷹匠の認定試験に合格し、鷹匠となる。
ページの先頭へ